A 消化管と代謝作用
|
|
B 血液と造血器官
|
|
C 循環器系
|
|
D 皮膚科用薬
|
|
G 泌尿生殖器系と性ホルモン
|
|
H 全身ホルモン製剤、性ホルモンとインスリンを除く
|
|
J 全身用抗感染薬
|
|
L 抗悪性腫瘍薬と免疫調節薬
|
L01 抗悪性腫瘍薬
|
L01A アルキル化剤
|
L01B 代謝拮抗剤
|
L01C 植物アルカロイドとその他の天然物
|
L01D 細胞障害性抗生物質と関連物質
|
L01E プロテインキナーゼ阻害薬
|
L01X その他の抗悪性腫瘍薬
|
L01XA 白金化合物 [dg:DG01679]
|
L01XB メチルヒドラジン
|
L01XC モノクローナル抗体
|
L01XC01 エドレコロマブ
|
L01XC02 リツキシマブ
|
L01XC03 トラスツズマブ
|
L01XC05 ゲムツズマブオゾガマイシン
|
L01XC06 セツキシマブ
|
L01XC07 ベバシズマブ
|
L01XC08 パニツムマブ
|
L01XC09 カツマクソマブ
|
L01XC10 オファツムマブ
|
L01XC11 イピリムマブ
|
D04603 イピリムマブ (遺伝子組換え) (JAN) <JP/US>
|
L01XC12 ブレンツキシマブベドチン
|
L01XC13 ペルツズマブ
|
L01XC14 トラスツズマブエムタンシン
|
L01XC15 オビヌツズマブ
|
L01XC16 ジヌツキシマブベータ
|
L01XC17 ニボルマブ
|
L01XC18 ペムブロリズマブ
|
L01XC19 ブリナツモマブ
|
L01XC21 ラムシルマブ
|
L01XC22 ネシツムマブ
|
L01XC23 エロツズマブ
|
L01XC24 ダラツムマブ
|
L01XC25 モガムリズマブ
|
L01XC26 イノツズマブオゾガマイシン
|
L01XC27 オララツマブ
|
L01XC28 デュルバルマブ
|
L01XC29 ベルメキマブ
|
L01XC31 アベルマブ
|
L01XC32 アテゾリズマブ
|
L01XC33 セミプリマブ
|
L01XC34 モキセツモマブパスードトクス
|
L01XC35 タファシタマブ
|
L01XC36 エンホルツマブベドチン
|
L01XC37 ポラツズマブベドチン
|
L01XC38 イサツキシマブ
|
L01XC39 ベランタマブマホドチン
|
L01XC40 ドスタルリマブ
|
L01XC41 トラスツズマブデルクステカン
|
L01XD 光線力学・放射線治療用増感剤
|
L01XF 癌治療用レチノイド
|
L01XG プロテアソーム阻害薬 [dg: DG03134]
|
L01XH ヒストン脱アセチル化酵素 (HDAC) 阻害薬 [dg:DG03133]
|
L01XJ ヘッジホッグ経路阻害薬 [dg:DG01566]
|
L01XK ポリ(ADPリボース)ポリメラーゼ (PARP) 阻害薬 [dg:DG02942]
|
L01XX その他の抗悪性腫瘍薬
|
L01XY 抗悪性腫瘍薬の配合
|
L02 内分泌療法
|
L03 免疫賦活薬
|
L04 免疫抑制薬
|
|
M 筋骨格系
|
|
N 神経系
|
|
P 抗寄生虫薬、殺虫剤と防虫剤
|
|
R 呼吸器系
|
|
S 感覚器
|
|
V その他
|