エントリ | KEGG DISEASE データベースは遺伝要因が既知の疾患(単一遺伝子疾患及び多因子性疾患)と病原体ゲノムが既知の感染症疾患に関する情報を、計算処理が可能な形に集約したデータベースです。各疾患エントリは H番号とよぶアクセッション番号で識別され、病因遺伝子のリスト、ならびに環境要因、診断マーカー、治療薬などの分子のリストで表現されています。 |
---|---|
名称 下位グループ 上位グループ |
疾患名、別名を含む 細かい分類での下位グループ 幅広い分類での上位グループ |
概要 | 疾患の簡単な説明文 |
カテゴリ | 疾患カテゴリ |
階層分類 | このフィールドには BRITE データベースにある疾患分類が示されています。BRITE hierarchy ボタンでもこの分類を表示することができます。 |
疾患パスウェイ | 対応する KEGG の疾患パスウェイマップ |
パスウェイ | 関連する KEGG の通常パスウェイマップ。病因遺伝子とネットワーク要素が強調表示されています。 |
ネットワーク | 対応するネットワークバリエーションマップ。KEGG NETWORK データベースから自動生成されています。 |
病因遺伝子 | 既知の病因遺伝子。KEGG GENES と KO データベースへリンクされています。 |
病原体 | 感染症の病原体。KEGG GENOME データベースへリンクされています。 |
治療薬 | 代表的な治療薬。日本の医薬品添付文書に基づく KEGG DRUG データベース (日本語版) の Disease フィールドから自動生成されています。 |
コメント | 英文のコメント |
リンク | 外部データベースへのリンク |
文献 | 文献情報 |
LinkDB | All DBs ボタンで LinkDB に含まれるすべての関連リンクが表示されます。ゲノムネットではこのフィールドはなく、かわりにエントリーの右側に関連リンクが表示されています。 |