KEGG   DRUG: サフラン
エントリ  
D01030            Crude     Drug                                   
一般名   
サフラン (JP18);
バンコウカ;
番紅花;
xī hóng huā;
西红花;
Saffron (JP18)
商品名   
成分    
クロシン [CPD:C08589], ピクロクロシン [CPD:C17055], サフラナール [CPD:C17062], カンペステロール [CPD:C01789], スチグマステロール [CPD:C05442], ベータ-シトステロール [CPD:C01753], ウルソール酸 [CPD:C08988], オレアノール酸 [CPD:C17148], パルミチン酸 [CPD:C00249], パルミトレイン酸 [CPD:C08362], オレイン酸 [CPD:C00712], リノール酸 [CPD:C01595], リノレン酸 [CPD:C06427], クロセチン-(ベータ-D-ゲンチオビオース)-(ベータ-D-グルコシル)-エステル [CPD:C17513], アルファ-カロテン [CPD:C05433], ベータカロテン [CPD:C02094], ガンマ-カロテン [CPD:C05435]
ソース   
Crocus sativus [TAX:82528]
コード   
薬効分類: 5100
商品: D01030<JP>
効能    
鎮痛, 通経, 鎮静
コメント  
アヤメ科サフランの柱頭および花柱
主要成分: クロシン [CPD:C08589]
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 5  生薬及び漢方処方に基づく医薬品
  51  生薬
   510  生薬
    5100  生薬
     D01030  サフラン (JP18); バンコウカ; 番紅花; xī hóng huā; 西红花
一般用医薬品の分類 [BR:jp08313]
 女性用薬
  49 婦人薬
   D01030  サフラン (JP18)
一般用医薬品のリスク区分 [BR:jp08312]
 第三類医薬品
  生薬及び動植物成分
   サフラン
    D01030  サフラン (JP18)
生薬 [BR:jp08305]
 単子葉植物
  アヤメ科
   D01030  サフラン; バンコウカ (番紅花)
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
 生薬等
  D01030  サフラン
リンク   
PubChem: 7848093
LinkDB    

» English version   » Back

DBGET integrated database retrieval system