 | | DRUG: フラジオマイシン硫酸塩・メチルプレドニゾロン | |
エントリ |
|
一般名 |
フラジオマイシン硫酸塩・メチルプレドニゾロン; Fradiomycin sulfate and methylprednisolone |
商品名 |
|
成分 |
|
コード |
|
効能 |
抗菌薬 |
階層分類 |
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
1 神経系及び感覚器官用医薬品
13 感覚器官用薬
131 眼科用剤
1319 その他の眼科用剤
D04250 フラジオマイシン硫酸塩・メチルプレドニゾロン
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
D 皮膚科用薬
D07 副腎皮質ステロイド、皮膚科用製剤
D07C 副腎皮質ステロイド、抗生物質との配合
D07CA 副腎皮質ステロイド、弱、抗生物質との配合
D07CA02 メチルプレドニゾロンと抗生物質
D04250 フラジオマイシン硫酸塩・メチルプレドニゾロン <JP>
S 感覚器
S01 眼科用薬
S01C 抗炎症薬と抗感染薬の配合
S01CA 副腎皮質ステロイドと抗感染薬の配合
S01CA08 メチルプレドニゾロンと抗感染薬
D04250 フラジオマイシン硫酸塩・メチルプレドニゾロン <JP>
S03 眼科・耳科用製剤
S03C 副腎皮質ステロイドと抗感染薬の配合
S03CA 副腎皮質ステロイドと抗感染薬の配合
S03CA07 メチルプレドニゾロンと抗感染薬
D04250 フラジオマイシン硫酸塩・メチルプレドニゾロン <JP>
抗微生物薬 [BR:jp08307]
抗菌薬
タンパク質合成阻害薬
アミノグリコシド
D04250 フラジオマイシン硫酸塩・メチルプレドニゾロン <JP>
|
リンク |
|
LinkDB |
|
|
» English version » Back
|
DBGET integrated database retrieval system