エントリ |
|
一般名 |
カノコソウ (JP18); カノコソウ末 (JP18); 鹿子草; lù zǐ cǎo; キッソウコン; 吉草根; jí cǎo gēn; Japanese valerian (JP18); Powdered japanese valerian (JP18) |
商品名 |
|
成分 |
シネオール [CPD: C09844], カンフェン [CPD: C06076], アルファ-ピネン [CPD: C09880], ベータ-ピネン [CPD: C09882], リモネン [CPD: C06078], p-シメン [CPD: C06575], ボルネオール [CPD: C01411], 酢酸ボルニル [CPD: C11338], イソ吉草酸ボルニル [CPD: C16920], ケッサノール, バレラノン [CPD: C16813], クリプトファウロノール, バレリアニン [CPD: C09991], パトリノシド [CPD: C11640], バレロシダート [CPD: C17068], ボルネオール-イソ吉草酸エステル [CPD: C16920], 酢酸ボルニル [CPD: C11338], カノコノール [CPD: C17427], カノコシド A [CPD: C17428], カノコシドB [CPD: C17429], カノコシドC [CPD: C17430], カノコシドD [CPD: C17431], Fauronyl acetate, Kanokonyl acetate, イソ吉草酸 [CPD: C08262], アルファ-ケッシルアルコール, アルファ-ケッシルグリコール, アルファ-ケッシルアセタート, Kessoglycol, Kessazulene, ケッサン, 8-epi-ケッサノール
|
ソース |
Valeriana fauriei [TAX: 105907]
|
コード |
|
効能 |
ナチュラルトランキライザー, 鎮静 |
コメント |
オミナエシ科カノコソウの根
主要成分: ボルニルイソバレレート [CPD: C16920]
|
相互作用 |
|
階層分類 |
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
5 生薬及び漢方処方に基づく医薬品
51 生薬
510 生薬
5100 生薬
D06699 カノコソウ (JP18); カノコソウ末 (JP18); 鹿子草; lù zǐ cǎo; キッソウコン; 吉草根; jí cǎo gēn
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
N 神経系
N05 精神抑制薬
N05C 睡眠薬と鎮静薬
N05CM その他の睡眠薬と鎮静薬
N05CM09 バレリアン(カノコソウ)根
D06699 カノコソウ (JP18) <JP>
一般用医薬品の分類 [BR:jp08313]
精神神経用薬
04 催眠鎮静薬
D06699 カノコソウ (JP18)
一般用医薬品のリスク区分 [BR:jp08312]
第三類医薬品
生薬及び動植物成分
カノコソウ
D06699 カノコソウ (JP18)
生薬 [BR:jp08305]
双子葉植物:キク類
オミナエシ科
D06699 カノコソウ (鹿子草/吉草根)
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
生薬等
D06699 カノコソウ
D06699 カノコソウ末
|
リンク |
|
LinkDB |
|
|