エントリ |
|
一般名 |
キョウカツ (JP18); 羌活; qiāng huó; Notopterygium rhizome (JP18) |
商品名 |
|
成分 |
ノトプテロール [CPD: C17499], イソインペラトリン [CPD: C16976], ベルガプテン [CPD: C01557], クニジリン [CPD: C17503], ノダケニン [CPD: C09279], ベルガプトール [CPD: C00758], ファルカリンジオール [CPD: C08449], (フェルラ酸 [CPD: C01494] | ノダケネチン [CPD: C09278] | シトグルシド [DR: D05848] | ベルガプテン [CPD: C01557]), p-ヒドロキシフェネチルアニス酸, ノトプトール, プレグネノロン, trams-フェルラ酸, Decuroside V, ベルガモチン, 6'-o-(トランス-フェルロイル)-ノダケニン, ベルカプトール-o-ベータ-グルコピラノシド, デメチルフロピンナリン, 4'-ヒドロキシ-3,5-ジメトキシスチルベン, Glabra lactone, アンゲロール
|
ソース |
Notopterygium incisum [TAX: 54724], Notopterygium forbesii [TAX: 165499]
|
コード |
|
効能 |
鎮痛, 消炎 |
コメント |
セリ科植物の根茎
主要成分: ノトプテロール [CPD: C17499]
|
階層分類 |
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
5 生薬及び漢方処方に基づく医薬品
51 生薬
510 生薬
5100 生薬
D06707 キョウカツ (JP18); 羌活; qiāng huó
一般用医薬品のリスク区分 [BR:jp08312]
第二類医薬品
生薬及び動植物成分
キョウカツ。ただし、外用剤及び1日量中キョウカツ0.15g以下を含有するものを除く。
D06707 キョウカツ (JP18)
第三類医薬品
生薬及び動植物成分
キョウカツ。ただし、外用剤及び1日量中キョウカツ0.15g以下を含有するものに限る。
D06707 キョウカツ (JP18)
漢方方剤と生薬 [BR:jp08304]
生薬
発汗解表薬
辛温発表薬
D06707 羌活 (キョウカツ)
生薬 [BR:jp08305]
双子葉植物:キク類
セリ科
D06707 キョウカツ (羌活)
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
生薬等
D06707 キョウカツ
|
リンク |
|
LinkDB |
|
|