エントリ |
|
一般名 |
マオウ (JP18); マオウ末 (Non-JPS); 麻黄; má huáng; Ephedra herb (JP18); Powdered ephedra herb (Non-JPS) |
商品名 |
|
成分 |
エフェドリン [CPD: C01575], (+)-プソイドエフェドリン [CPD: C02765], エフェドロキサン [CPD: C17902], (-)-ノルエフェドリン [CPD: C16719], (-)-N-メチルエフェドリン [DR: D08206], (+)-N-メチルプソイドエフェドリン [CPD: C17903], (+)-ノルプソイドエフェドリン [CPD: C08300], フラボノイド [CPD: C01579], オキサゾリジン誘導体, (+)-カテキン [CPD: C06562], (-)-エピカテキン [CPD: C09727], (-)-エピガロカテキン [CPD: C12136], ノナコサン [CPD: C08384], ノナコサン‐10‐オール [CPD: C08385], (-)-ガロカテキン, トリコサン-1-オール
|
ソース |
Ephedra sinica [TAX: 33152], Ephedra intermedia [TAX: 173278]
|
クラス |
|
コード |
|
効能 |
消炎, 解熱, 鎮咳, 去痰, 発汗 |
コメント |
マオウ科マオウの茎
主要成分: エフェドリン [CPD: C01575]
交感神経興奮. 気管支弛緩. 血圧上昇. 中枢興奮作用
粉末製剤: 日本薬局方外生薬規格
|
相互作用 |
|
階層分類 |
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
5 生薬及び漢方処方に基づく医薬品
51 生薬
510 生薬
5100 生薬
D06791 マオウ (JP18); マオウ末 (Non-JPS); 麻黄; má huáng
一般用医薬品の分類 [BR:jp08313]
精神神経用薬
01 かぜ薬(内用)
D06791 マオウ (JP18)
03 解熱鎮痛薬
D06791 マオウ (JP18)
呼吸器官用薬
26 鎮咳去痰薬
D06791 マオウ (JP18)
一般用医薬品のリスク区分 [BR:jp08312]
指定第二類医薬品
生薬及び動植物成分
マオウ。ただし、外用剤を除く。
D06791 マオウ (JP18)
第二類医薬品
生薬及び動植物成分
マオウ。ただし、外用剤を除く。
D06791 マオウ (JP18)
第三類医薬品
生薬及び動植物成分
マオウ。ただし、外用剤に限る。
D06791 マオウ (JP18)
漢方方剤と生薬 [BR:jp08304]
生薬
発汗解表薬
辛温発表薬
D06791 麻黄 (マオウ)
生薬 [BR:jp08305]
裸子植物
マオウ科
D06791 マオウ (麻黄)
医薬品グループ [BR:jp08330]
Unclassified
DG03282 エフェドリン類含有製剤
D06791 マオウ
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
生薬等
D06791 マオウ
局方外生薬
D06791 マオウ末
|
リンク |
|
LinkDB |
|
|