エントリ
名称
ラッサ熱
上位グループ
概要
Lassa fever is an acute viral hemorrhagic illness caused by Lassa virus (LASV), an Old World arenavirus in the Arenaviridae family of -ssRNA viruses, and transmitted by rodents. LASV was first discovered in 1969 in Nigeria.
カテゴリ
ウイルス感染症
階層分類
ICD-11 による疾患分類 [BR:jp08403 ]
01 感染症・寄生虫症
ウイルス性人獣共通感染症
1D61 アレナウイルス感染症
H00386 ラッサ熱
ゲノムに基づく感染症分類 [BR:jp08401 ]
ウイルス感染症
-ssRNAウイルスによる感染症
H00386 ラッサ熱
感染症法による感染症分類 [jp08406.html ]
H00386
感染症法における特定病原体等 [jp08416.html ]
H00386
BRITE hierarchy
病原体
Lassa mammarenavirus [GN:
T40010 ]
リンク
文献
著者
Gunther S, Lenz O
タイトル
Lassa virus.
雑誌
文献
著者
Khan SH, Goba A, Chu M, Roth C, Healing T, Marx A, Fair J, Guttieri MC, Ferro P, Imes T, Monagin C, Garry RF, Bausch DG
タイトル
New opportunities for field research on the pathogenesis and treatment of Lassa fever.
雑誌
文献
著者
Ogbu O, Ajuluchukwu E, Uneke CJ
タイトル
Lassa fever in West African sub-region: an overview.
雑誌
J Vector Borne Dis 44:1-11 (2007)
文献
著者
Curtis N
タイトル
Viral haemorrhagic fevers caused by Lassa, Ebola and Marburg viruses.
雑誌
LinkDB
All DBs