DISEASE: アルゼンチン出血熱
Help
エントリ
H01541
名称
アルゼンチン出血熱
上位グループ
南米出血熱 [DS:
H00385
]
アレナウイルス性出血熱 [DS:
H02173
]
概要
Argentine hemorrhagic fever is an infectious disease caused by Junin virus (JUNV), a New World arenavirus in the Arenaviridae family of -ssRNA viruses, and transmitted by rodents. JUNV was first isolated in 1958 in Argentine.
カテゴリ
ウイルス感染症
階層分類
ICD-11 による疾患分類 [BR:
jp08403
]
01 感染症・寄生虫症
ウイルス性人獣共通感染症
1D61 アレナウイルス感染症
H01541 アルゼンチン出血熱
ゲノムに基づく感染症分類 [BR:
jp08401
]
ウイルス感染症
-ssRNAウイルスによる感染症
H01541 アルゼンチン出血熱
BRITE hierarchy
病原体
Junin mammarenavirus [GN:
T40005
]
リンク
ICD-11:
1D61.0
MeSH:
D006478
文献
PMID:
18054395
著者
Enria DA, Briggiler AM, Sanchez Z
タイトル
Treatment of Argentine hemorrhagic fever.
雑誌
Antiviral Res 78:132-9 (2008)
DOI:
10.1016/j.antiviral.2007.10.010
文献
PMID:
21572983
著者
Groseth A, Hoenen T, Weber M, Wolff S, Herwig A, Kaufmann A, Becker S
タイトル
Tacaribe virus but not junin virus infection induces cytokine release from primary human monocytes and macrophages.
雑誌
PLoS Negl Trop Dis 5:e1137 (2011)
DOI:
10.1371/journal.pntd.0001137
LinkDB
All DBs
» English version
DBGET
integrated database retrieval system