エントリ |
|
一般名 |
チョウトウコウ (JP18); チョウトウコウエキス (Non-JPS); 釣藤鉤; 釣藤鈎; diào téng gōu; 钓藤钩; カギカズラ; チョウトウ; 釣藤; diào téng; 钓藤; Uncaria hook (JP18); Uncaria hook extract (Non-JPS) |
商品名 |
|
成分 |
リンコフィリン [CPD: C09236], イソリンコフィリン [CPD: C16980], ヒルスチン [CPD: C16972], ジヒドロコリナンテイン [CPD: C16953], ヒルステイン [CPD: C16971], ウンカル酸 A [CPD: C17874], ウンカル酸 B, ウルソール酸 [CPD: C08988], ヒペリン [CPD: C10073], コリナンテイン [CPD: C17872], コリノキセイン, イソコリノキセイン, 18,19-デヒドロヒルスチン
|
ソース |
Uncaria rhynchophylla [TAX: 43575], Uncaria sinensis, Uncaria macrophylla, Uncaria [TAX: 43574]
|
コード |
|
効能 |
血圧降下 |
コメント |
アカネ科カギカズラの鈎刺のある茎枝
主要成分: リンコフィリン [CPD: C09236]
血圧下降. 心拍数減少
|
階層分類 |
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
5 生薬及び漢方処方に基づく医薬品
51 生薬
510 生薬
5100 生薬
D06762 チョウトウコウ (JP18); チョウトウコウエキス (Non-JPS); 釣藤鉤; 釣藤鈎; diào téng gōu; 钓藤钩; カギカズラ; チョウトウ; 釣藤; diào téng; 钓藤
一般用医薬品の分類 [BR:jp08313]
精神神経用薬
04 催眠鎮静薬
D06762 チョウトウコウ (JP18)
一般用医薬品のリスク区分 [BR:jp08312]
第二類
生薬及び動植物成分
チョウトウコウ(カギカズラ、チョウトウ)。ただし、外用剤及び1日量中チョウトウコウ0.3g以下を含有するものを除く。
D06762 チョウトウコウ (JP18)
第三類
生薬及び動植物成分
チョウトウコウ(カギカズラ)。ただし、外用剤及び1日量中チョウトウコウ0.3g以下を含有するものに限る。
D06762 チョウトウコウ (JP18)
漢方方剤と生薬 [BR:jp08304]
生薬
気薬
鎮静薬
D06762 釣藤鈎 (チョウトウコウ)
生薬 [BR:jp08305]
双子葉植物:キク類
アカネ科
D06762 チョウトウコウ (釣藤鉤/釣藤鈎)
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
生薬等
D06762 チョウトウコウ
局方外生薬
D06762 チョウトウコウエキス
|
リンク |
|
LinkDB |
|
|