KEGG   DRUG: ビンロウジ
エントリ  
D06782            Crude     Drug                                   
一般名   
ビンロウジ (JP18);
梹榔子;
bīn láng zǐ;
槟榔子;
Areca (JP18)
商品名   
成分    
アレコリン [CPD:C10129], アレカイジン [CPD:C10128], グバシン [CPD:C10149], グバコリン [CPD:C16821], イソグバシン [CPD:C13694], ステロイド [CPD:C00377], ジオスゲニン [CPD:C08898], クリプトゲニン [CPD:C17891], ベータ-シトステロール [CPD:C01753], テトラデカン酸 [CPD:C06424], アレカタンニン A1 [CPD:C17894], アレカタンニン A2 [CPD:C17893], アレカタンニン A3 [CPD:C17895], アレカタンニン B1 [CPD:C17892], アレカタンニン B2 [CPD:C17896], アレカタンニン C1 [CPD:C17897], ラウリン酸 [CPD:C02679], ミリスチン酸 [CPD:C06424], オレイン酸 [CPD:C00712], パルミチン酸 [CPD:C00249], ステアリン酸 [CPD:C01530], カプリン酸 [CPD:C01571]
ソース   
Areca catechu [TAX:184783]
コード   
薬効分類: 5100
商品: D06782<JP>
効能    
駆虫, 血圧降下, 縮瞳
コメント  
ヤシ科ビンロウの果皮を除いた種子
主要成分: アレコリン [CPD:C10129]
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 5  生薬及び漢方処方に基づく医薬品
  51  生薬
   510  生薬
    5100  生薬
     D06782  ビンロウジ (JP18); 梹榔子; bīn láng zǐ; 槟榔子
一般用医薬品のリスク区分 [BR:jp08312]
 第二類医薬品
  生薬及び動植物成分
   ビンロウジ。ただし、外用剤を除く。
    D06782  ビンロウジ (JP18)
 第三類医薬品
  生薬及び動植物成分
   ビンロウジ。ただし、外用剤に限る。
    D06782  ビンロウジ (JP18)
漢方方剤と生薬 [BR:jp08304]
 生薬
  駆虫薬
   駆虫薬
    D06782  檳榔子 (ビンロウジ)
生薬 [BR:jp08305]
 単子葉植物
  ヤシ科
   D06782  ビンロウジ (梹榔子)
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
 生薬等
  D06782  ビンロウジ
リンク   
PubChem: 47208433
LinkDB    

» English version   » Back

DBGET integrated database retrieval system