エントリ |
|
一般名 |
ブシ (JP18); ブシ末 (JP18); 附子; fù zǐ; 加工ブシ; 修治ブシ; ホウブシ; 炮附子; pào fù zǐ; Processed aconite root (JP18); Powdered processed aconite root (JP18); Processed aconite root (fibrous root); Powdered processed aconite root (fibrous root) |
商品名 |
アコニンサン (三和生薬), アコニンサン (三和生薬), ブシ (ツムラ), ホウブシ (栃本天海堂), 修治ブシ (ウチダ和漢薬), 加工ブシ (三和生薬), 加工ブシ (三和生薬), 加工ブシ (小西製薬), 加工ブシ (本草製薬), 加工ブシ (高砂薬業), 炮附子 (ウチダ和漢薬), 炮附子 (小太郎漢方製薬), 附子 (ウチダ和漢薬) |
成分 |
|
ソース |
Aconitum carmichaeli [TAX: 85363], Aconitum japonicum
|
コード |
|
効能 |
鎮痛, 強心, 利尿 |
コメント |
キンポウゲ科ハナトリカブト(カラトリカブト)またはオクトリカブトの塊(子塊)根を減毒加工処理したもの
ウズは母根、ブシは子根
主要成分: アコチニン [CPD: C06091]
呼吸中枢麻痺などの毒性作用
|
階層分類 |
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
5 生薬及び漢方処方に基づく医薬品
51 生薬
510 生薬
5100 生薬
D06784 ブシ (JP18); ブシ末 (JP18); 附子; fù zǐ; 加工ブシ; 修治ブシ; ホウブシ; 炮附子; pào fù zǐ
59 その他の生薬及び漢方処方に基づく医薬品
590 その他の生薬及び漢方処方に基づく医薬品
5900 その他の生薬及び漢方処方に基づく医薬品
D06784 ブシ (JP18); ブシ末 (JP18); 附子; fù zǐ; 加工ブシ; 修治ブシ; ホウブシ; 炮附子; pào fù zǐ
一般用医薬品の分類 [BR:jp08313]
精神神経用薬
03 解熱鎮痛薬
D06784 ブシ (JP18)
生薬製剤(他の薬効群に属さない製剤)
80 生薬製剤(他の薬効群に属さない製剤)
D06784 ブシ (JP18)
一般用医薬品のリスク区分 [BR:jp08312]
指定第二類医薬品
生薬及び動植物成分
ブシ(加工ブシ又はホウブシ)。ただし、外用剤を除く。
D06784 ブシ (JP18)
第二類医薬品
生薬及び動植物成分
ブシ(加工ブシ又はホウブシ)。ただし、外用剤を除く。
D06784 ブシ (JP18)
第三類医薬品
生薬及び動植物成分
ブシ(加工ブシ又はホウブシ)。ただし、外用剤に限る。
D06784 ブシ (JP18)
漢方方剤と生薬 [BR:jp08304]
生薬
温補薬
温補薬
D06784 附子 (ブシ)
生薬 [BR:jp08305]
双子葉植物:その他
キンポウゲ科
D06784 ブシ (附子); 加工ブシ; 修治ブシ; ホウブシ (炮附子)
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
生薬等
D06784 ブシ
D06784 ブシ末
|
リンク |
|
LinkDB |
|
|