DRUG: アルニカ
Help
エントリ
D12025 Crude Drug
一般名
アルニカ;
ウサギギク;
Arnica
成分
セスキテルペンラクトン類, アルニフォリン, ヘレナリン [CPD:
C09473
], フラボノイド [CPD:
C01579
], ルテオリン [CPD:
C01514
], ケンフェロール [CPD:
C05903
], 精油, チモール [CPD:
C09908
], クマリン類
ソース
Arnica montana [TAX:
436207
]
効能
鎮痛, 消毒, 血行促進
コメント
キク科アルニカの花部
階層分類
一般用医薬品のリスク区分 [BR:
jp08312
]
第二類医薬品
生薬及び動植物成分
アルニカ。ただし、外用剤を除く。
D12025 アルニカ
第三類医薬品
生薬及び動植物成分
アルニカ。ただし、外用剤に限る。
D12025 アルニカ
生薬 [BR:
jp08305
]
双子葉植物:キク類
キク科
D12025 アルニカ
BRITE hierarchy
リンク
PubChem:
497620438
LinkDB
All DBs
» English version
» Back
DBGET
integrated database retrieval system