DISEASE: ブニヤムウェラ熱
Help
エントリ
H01550
名称
ブニヤムウェラ熱
上位グループ
蚊媒介ウイルス熱 [DS:
H00382
]
節足動物媒介ウイルス熱 [DS:
H00383
]
概要
Bunyamwera fever is an infectious disease caused by Bunyamwera virus (BUNV), an orthobunyavirus in the order Bunyavirales of -ssRNA viruses, and transmitted by Aedes and Anopheles mosquitoes. BUNV was first isolated in 1943 in Uganda.
カテゴリ
ウイルス感染症
階層分類
ICD-11 による疾患分類 [BR:
jp08403
]
01 感染症・寄生虫症
節足動物媒介ウイルス熱
1D4Y その他の明示された節足動物媒介ウイルス熱
H01550 ブニヤムウェラ熱
ゲノムに基づく感染症分類 [BR:
jp08401
]
ウイルス感染症
-ssRNAウイルスによる感染症
H01550 ブニヤムウェラ熱
BRITE hierarchy
病原体
Bunyamwera virus [GN:
T40031
]
リンク
ICD-11:
1D4Y
MeSH:
D002042
文献
PMID:
26118981
著者
Odhiambo C, Venter M, Lwande O, Swanepoel R, Sang R
タイトル
Phylogenetic analysis of Bunyamwera and Ngari viruses (family Bunyaviridae, genus Orthobunyavirus) isolated in Kenya.
雑誌
Epidemiol Infect 144:389-95 (2016)
DOI:
10.1017/S0950268815001338
LinkDB
All DBs
» English version
DBGET
integrated database retrieval system