医療用医薬品 : クロルヘキシジングルコン酸塩 |
List Top |
| 総称名 | クロルヘキシジングルコン酸塩 |
|---|---|
| 一般名 | クロルヘキシジングルコン酸塩 |
| 欧文一般名 | Chlorhexidine Gluconate |
| 製剤名 | クロルヘキシジングルコン酸塩製剤 |
| 薬効分類名 | 外用殺菌消毒剤 |
| 薬効分類番号 | 2619 |
| ATCコード | A01AB03 B05CA02 D08AC02 D09AA12 R02AA05 |
| KEGG DRUG |
D00858
クロルヘキシジングルコン酸塩
|
| JAPIC | 添付文書(PDF) |
|
2.禁忌 4.効能または効果 6.用法及び用量 8.重要な基本的注意 9.特定の背景を有する患者に関する注意 11.副作用 14.適用上の注意 15.その他の注意 17.臨床成績 18.薬効薬理 19.有効成分に関する理化学的知見 22.包装 23.主要文献 24.文献請求先及び問い合わせ先 26.製造販売業者等 |
| 販売名 | 欧文商標名 | 製造会社 | YJコード | 薬価 | 規制区分 |
|---|---|---|---|---|---|
| クロルヘキシジングルコン酸塩消毒用液5%「NP」 | Chlorhexidine Gluconate Solution for Disinfection | ニプロ | 2619702Q3232 | 1.94円/mL |
| 0.1%未満 | |
| 過敏症 | 発疹、じん麻疹 |
| 濃度 | 0.05% | 0.1% | 0.5% |
| 希釈倍数 | 100倍 | 50倍 | 10倍 |
| 試験菌株 | 作用濃度(%) | 殺菌率(%) | ||
| 1分 | 10分 | 30分 | ||
| MSSA No.1 | 0.05 0.1 0.5 | 99.861 99.923 >99.985 | >99.985 >99.985 >99.985 | >99.985 >99.985 >99.985 |
| MRSA No.2 | 0.05 0.1 0.5 | 32.530 77.108 97.952 | 99.976 >99.988 >99.988 | >99.988 >99.988 >99.988 |
| Escherichia coli No.1 | 0.05 0.1 0.5 | >99.983 >99.983 >99.983 | >99.983 >99.983 >99.983 | >99.983 >99.983 >99.983 |
| Serratia marcescens No.2 | 0.05 0.1 0.5 | >99.993 >99.993 >99.993 | >99.993 >99.993 >99.993 | >99.993 >99.993 >99.993 |
| Enterobacter cloacae No.1 | 0.05 0.1 0.5 | >99.988 >99.988 >99.988 | >99.988 >99.988 >99.988 | >99.988 >99.988 >99.988 |
| Pseudomonas aeruginosa No.1 | 0.05 0.1 0.5 | >99.984 >99.984 >99.984 | >99.984 >99.984 >99.984 | >99.984 >99.984 >99.984 |
| Burkholderia cepacia No.3 | 0.05 0.1 0.5 | 96.667 97.879 99.985 | 99.970 >99.985 >99.985 | 99.985 >99.985 >99.985 |
| MIC試験菌株 | MIC(μg/mL)注) |
| P.aeruginosa IFO 13275 | 25 |
| P.vulgaris IFO 3988 | 100 |
| E.coli IFO 3806 | 1.56 |
| S.aureus IFO 12732 | 1.56 |
| E.cloacae IFO 13595 | 6.25 |
| S.marcescens IFO 12498 | 50 |
| [ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/10/22 版 |