KEGG   DRUG: ピマリシン
エントリ  
D00884                      Drug                                   
一般名   
ピマリシン (JP18);
ナタマイシン;
Natamycin (USP/INN);
Pimaricin (JP18)
  略語
PMR
商品名   
米国の商品 
組成式   
C33H47NO13
質量    
665.3047
分子量   
665.72
構造式   
Simcomp   
配列    
0 Mak  1 Mad  2 Mad  3 Mad  4 Mad  5 Mak  6 Mak  7 Mtk  8 Man
9 Mak  10 Mad  11 Mad  12 Man
  タイプ
PK
ソース   
Streptomyces natalensis [TAX:68242]
コード   
同一コード: C08073
薬効分類: 1317
ATCコード: A01AB10 A07AA03 D01AA02 G01AA02 S01AA10
商品: D00884<JP/US>
効能    
抗菌薬, 抗真菌薬
コメント  
ポリエン
ターゲット 
Ergosterol
構造マップ 
map07026  抗真菌薬
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 1  神経系及び感覚器官用医薬品
  13  感覚器官用薬
   131  眼科用剤
    1317  眼科用抗生物質製剤;オキシテトラサイクリン眼軟膏剤
     D00884  ピマリシン (JP18); ナタマイシン; (abbr) PMR
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 A 消化管と代謝作用
  A01 口腔科用製剤
   A01A 口腔科用製剤
    A01AB 局所経口治療用の抗感染薬と消毒薬
     A01AB10 ナタマイシン
      D00884  ピマリシン (JP18) <JP/US>
  A07 止痢薬、腸内抗炎症薬・抗感染薬
   A07A 腸内抗感染薬
    A07AA 抗生物質
     A07AA03 ナタマイシン
      D00884  ピマリシン (JP18) <JP/US>
 D 皮膚科用薬
  D01 皮膚科用抗真菌薬
   D01A 局所用抗真菌薬
    D01AA 抗生物質
     D01AA02 ナタマイシン
      D00884  ピマリシン (JP18) <JP/US>
 G 泌尿生殖器系と性ホルモン
  G01 婦人科用抗感染薬と消毒薬
   G01A 抗感染薬と消毒薬、副腎皮質ステロイドとの配合を除く
    G01AA 抗生物質
     G01AA02 ナタマイシン
      D00884  ピマリシン (JP18) <JP/US>
 S 感覚器
  S01 眼科用薬
   S01A 抗感染薬
    S01AA 抗生物質
     S01AA10 ナタマイシン
      D00884  ピマリシン (JP18) <JP/US>
医療用医薬品のUSP分類 [BR:jp08302]
 眼科用薬
  眼科用抗感染症薬
   抗真菌薬, 眼科用薬
    ピマリシン
     D00884  ピマリシン (JP18)
抗微生物薬 [BR:jp08307]
 抗真菌薬
  細胞膜機能阻害薬
   ポリエンマクロライド
    D00884  ピマリシン (JP18) <JP/US>
抗微生物薬の略語 [BR:jp08327]
 抗真菌薬
  細胞膜機能阻害薬
   ポリエンマクロライド
    D00884  ピマリシン (JP17)
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
 化学薬品等
  D00884  ピマリシン
リンク   
CAS: 7681-93-8
PubChem: 7847948
LigandBox: D00884
日化辞: J3.429K
LinkDB    

» English version   » Back

DBGET integrated database retrieval system