エントリ |
|
一般名 |
センソ (JP18); 蟾酥; suī lú; 绥胪; Toad venom (JP18) |
成分 |
ヘレブリン [CPD: C08868], レシブホゲニン [CPD: C17058], シノブファギン [CPD: C16931], ブファリン [CPD: C16922], ブホタリン [CPD: C16923], シノブホタリン [CPD: C16932], ガマブホタリン [CPD: C16962], テロシノブファギン [CPD: C17072], ヘレブリゲニン [CPD: C16969], ブファジエノリド [CPD: C16921], カルデノリド, ブホテニン [CPD: C08299], ブホテニジン [CPD: C13664], エピレナミン [CPD: C00788], スベリン酸 [CPD: C08278], アルギニン [CPD: C00062], アレノブファギン, ファイ-ブファレノギン, シノブファギノール, マリノブファギン, レシブファギン, セロトニン, Bufothionine, デヒドロブホテニン, ブホトキシン, コレステロール [CPD: C00187], 7アルファ-ヒドロキシコレステロール [CPD: C03594], 7ベータ-ヒドロキシコレステロール, エルゴステロール [CPD: C01694], カンペステロール [CPD: C01789], シトステロール [CPD: C01753]
|
ソース |
Bufo bufo gargagrizans [TAX: 30331], Bufo melanostictus [TAX: 30335]
|
効能 |
鎮痛, 強心, 止血 |
コメント |
ヒキガエル科シナヒキガエルまたはヘリグロヒキガエルの毒腺の分泌物
主要成分: シノブファギン [CPD: C16931]
心不全に対し持続性の陽性変力作用. 局所麻酔作用
|
階層分類 |
一般用医薬品の分類 [BR:jp08313]
循環器・血液用薬
21 強心薬(センソ含有製剤等)
D06750 センソ (JP18)
一般用医薬品のリスク区分 [BR:jp08312]
第二類医薬品
生薬及び動植物成分
センソ。ただし、外用剤を除く。
D06750 センソ (JP18)
第三類医薬品
生薬及び動植物成分
センソ。ただし、外用剤に限る。
D06750 センソ (JP18)
生薬 [BR:jp08305]
動物
両生類
D06750 センソ (蟾酥)
動物用医薬品分類 [BR:jp08331]
92 循環器官、呼吸器官及び泌尿器官系用薬
921 強心剤
9219 その他の強心剤
D06750 センソ
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
生薬等
D06750 センソ
|
リンク |
|
LinkDB |
|
|