KEGG   COMPOUND: C00533
エントリ  
C00533                      Compound                               
名称    
一酸化窒素;
Nitric oxide
組成式   
NO
質量    
29.9980
分子量   
30.01
構造式   
反応    
マップ   
map00330  アルギニン、プロリンの代謝
map00910  窒素の代謝
map01100  代謝パスウェイ
map01120  多様な環境下での微生物代謝
map01310  窒素循環
map02020  二成分制御系
map04022  cGMP-PKG シグナル伝達経路
map04066  HIF-1 シグナル伝達経路
map04071  スフィンゴ脂質シグナル伝達経路
map04151  PI3K-Akt シグナル伝達経路
map04270  血管平滑筋の収縮
map04370  VEGF シグナル伝達経路
map04371  アペリンシグナル伝達経路
map04540  ギャップ結合
map04611  血小板の活性化
map04621  NOD 様レセプターシグナル伝達経路
map04626  植物と病原菌の相互作用
map04713  概日リズムの同調機構
map04730  長期抑圧
map04915  エストロゲンシグナル伝達経路
map04921  オキシトシンシグナル伝達経路
map04924  レニンの分泌
map04926  リラキシンシグナル伝達経路
map04931  インスリン抵抗性
map04940  I 型糖尿病
map04970  唾液の分泌
map05010  アルツハイマー病
map05014  筋萎縮性側索硬化症
map05022  神経変性のパスウェイ - 多疾患
map05140  リーシュマニア症
map05142  シャーガス病
map05143  アフリカトリパノソーマ症
map05144  マラリア
map05146  アメーバ症
map05171  コロナウイルス感染症 - COVID-19
map05200  がんのパスウェイ
map05225  肝細胞癌
map05330  同種移植片拒絶反応
map05332  移植片対宿主病
map05415  糖尿病性心筋症
map05418  ずり応力とアテローム性動脈硬化
モジュール 
M00529  Denitrification, nitrate => nitrogen
M00973  Anammox, nitrite + ammonia => nitrogen
ネットワーク
nt06226  KEAP1-NRF2 signaling (cancer)
nt06263  Hepatocellular carcinoma
nt06463  Parkinson disease
nt06521  NLR signaling
酵素    
1.7.1.14        1.7.2.1         1.7.2.5         1.7.2.7         
1.7.2.9         1.7.5.2         1.7.6.1         1.14.12.17      
1.14.13.39      1.14.14.47      1.14.15.41      1.14.15.42
コード   
同一コード: D00074
階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 2  個々の器官系用医薬品
  21  循環器官用薬
   219  その他の循環器官用薬
    2190  その他の循環器官用薬
     D00074  一酸化窒素 (JAN)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 R 呼吸器系
  R07 その他の呼吸器系製剤
   R07A その他の呼吸器系製剤
    R07AX その他の呼吸器系製剤
     R07AX01 一酸化窒素
      D00074  一酸化窒素 (JAN) <JP/US>
日本の新薬 [jp08318.html]
 新有効成分含有医薬品
  D00074
日本・米国・欧州の新薬 [jp08328.html]
 日米欧での承認状況
  D00074
リンク   
CAS: 10102-43-9
PubChem: 3815
ChEBI: 16480
日化辞: J161.349I
LinkDB    

» English version

DBGET integrated database retrieval system