| エントリ |
|
| 一般名 |
塩化カルシウム水和物 (JP18); Calcium chloride (USP); Calcium chloride hydrate (JP18); Calcium chloride dihydrate |
| 商品名 |
|
| 米国の商品 |
|
| 後発品 |
CALCIUM CHLORIDE (American Regent), CALCIUM CHLORIDE (Amneal Pharmaceuticals LLC), CALCIUM CHLORIDE (Civica), CALCIUM CHLORIDE (Dr. Reddy's Laboratories), CALCIUM CHLORIDE (HF Acquisition Co LLC), CALCIUM CHLORIDE (International Medication Systems), CALCIUM CHLORIDE (Medefil), CALCIUM CHLORIDE (Medical Purchasing Solutions), CALCIUM CHLORIDE (ProPharma Distribution), CALCIUM CHLORIDE (REMEDYREPACK), CALCIUM CHLORIDE DIHYDRATE (Somerset Therapeutics) |
| 組成式 |
CaCl2. 2H2O
|
| 質量 |
145.9214
|
| 分子量 |
147.01
|
| 構造式 |

|
| Simcomp |
|
| クラス |
|
| コード |
| 商品 (DG00137): | D02256<JP/US> |
| 商品 (mixture): | D04109<JP> D04114<JP> D04424<JP> D05329<JP/US> D08812<JP> D08814<JP> |
|
| 効能 |
低カルシウム血症治療薬, カルシウム補充薬 |
| 相互作用 |
|
| 階層分類 |
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
3 代謝性医薬品
32 滋養強壮薬
321 カルシウム剤
3215 ハロゲン化カルシウム製剤;塩化カルシウム、臭化カルシウム等
D02256 塩化カルシウム水和物 (JP18)
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
A 消化管と代謝作用
A12 ミネラルサプリメント
A12A カルシウム
A12AA カルシウム
A12AA07 塩化カルシウム
D02256 塩化カルシウム水和物 (JP18) <JP/US>
B 血液と造血器官
B05 代用血液と灌流液
B05X 静脈溶液添加剤
B05XA 電解質溶液
B05XA07 塩化カルシウム
D02256 塩化カルシウム水和物 (JP18) <JP/US>
G 泌尿生殖器系と性ホルモン
G04 泌尿器科用薬
G04B 泌尿器科用薬
G04BA 酸性化剤
G04BA03 塩化カルシウム
D02256 塩化カルシウム水和物 (JP18) <JP/US>
一般用医薬品のリスク区分 [BR:jp08312]
第三類医薬品
無機薬品及び有機薬品
塩化カルシウム
D02256 塩化カルシウム水和物 (JP18)
医薬品グループ [BR:jp08330]
消化器系用薬
DG01980 カルシウム製剤
DG00137 塩化カルシウム
D02256 塩化カルシウム水和物
日本薬局方収載医薬品 [BR:jp08311]
化学薬品等
D02256 塩化カルシウム水和物
D02256 塩化カルシウム注射液
医薬品グループ [BR:jp08330]
消化器系用薬
DG01980 カルシウム製剤
DG00137 塩化カルシウム
|
| リンク |
|
| LinkDB |
|
|