KEGG   DRUG: ラベプラゾール・アモキシシリン・メトロニダゾール
エントリ  
D10520            Mixture   Drug                                   
一般名   
ラベプラゾール・アモキシシリン・メトロニダゾール;
Rabeprazole, amoxicillin and metronidazole
商品名   
成分    
(ラベプラゾールナトリウム [DR:D00724] | トリメトベンズアミド [DR:D08643]), (アモキシシリン水和物 [DR:D00229] | アモキシシリン [DR:D07452]), メトロニダゾール [DR:D00409]
クラス   
代謝酵素基質薬
 DG01639  CYP2C19基質薬
 DG01633  CYP3A/CYP3A4基質薬
  DG02913  CYP3A4基質薬
コード   
薬効分類: 6199
ATCコード: A02BD13
商品: D10520<JP>
効能    
抗菌薬
  疾患
ヘリコバクター・ピロリ感染症 [DS:H00320]
コメント  
ラベプラゾールナトリウムの代謝にはCYP2C19及びCYP3Aの関与が認められている。
代謝    
Enzyme: CYP2C19 [HSA:1557], CYP3A4 [HSA:1576]
相互作用  

階層分類  
医療用医薬品の薬効分類 [BR:jp08301]
 6  病原生物に対する医薬品
  61  抗生物質製剤
   619  その他の抗生物質製剤(複合抗生物質製剤を含む)
    6199  他に分類されない抗生物質製剤
     D10520  ラベプラゾール・アモキシシリン・メトロニダゾール
医療用医薬品のATC分類 [BR:jp08303]
 A 消化管と代謝作用
  A02 胃酸関連疾患用薬
   A02B 消化性潰瘍と胃食道逆流用薬
    A02BD ヘリコバクター・ピロリ除菌用の配合物
     A02BD13 ラベプラゾール、アモキシシリンとメトロニダゾール
      D10520  ラベプラゾール・アモキシシリン・メトロニダゾール <JP>
医薬品グループ [BR:jp08330]
 代謝酵素基質薬
  DG01639  CYP2C19基質薬
   D10520  ラベプラゾール・アモキシシリン・メトロニダゾール
  DG01633  CYP3A/CYP3A4基質薬
   DG02913  CYP3A4基質薬
    D10520  ラベプラゾール・アモキシシリン・メトロニダゾール
抗微生物薬 [BR:jp08307]
 抗菌薬
  細胞壁合成阻害薬, ベータラクタム
   ヘリコバクター・ピロリ除菌用の配合物
    D10520  ラベプラゾール・アモキシシリン・メトロニダゾール <JP>
薬物代謝酵素とトランスポーター [jp08309.html]
 薬物代謝酵素
  D10520
リンク   
PubChem: 254741482
LinkDB    

» English version   » Back

DBGET integrated database retrieval system