解剖治療化学分類 (ATC分類)

[ Brite menu | Download htext | Download json | Help ]
Search

1st Level  2nd Level  3rd Level  4th Level  5th Level  6th Level 

 A 消化管と代謝作用
 
 B 血液と造血器官
 
 C 循環器系
 
 D 皮膚科用薬
 
 G 泌尿生殖器系と性ホルモン
 
 H 全身ホルモン製剤、性ホルモンとインスリンを除く
 
 J 全身用抗感染薬
   J01 全身用抗菌薬
     J01A テトラサイクリン
     J01B アンフェニコール
     J01C ベータラクタム系抗菌薬、ペニシリン
     J01D その他のベータラクタム系抗菌薬
     J01E スルホンアミドとトリメトプリム
       J01EA トリメトプリムと誘導体 [dg:DG01581]
       J01EB 短時間作用型スルホンアミド [dg:DG01784]
       J01EC 中時間作用型スルホンアミド [dg:DG01785]
       J01ED 長時間作用型スルホンアミド [dg:DG01786]
       J01EE スルホンアミドとトリメトプリムの配合、誘導体を含む
         J01EE01 スルファメトキサゾールとトリメトプリム
         J01EE02 スルファジアジンとトリメトプリム
         J01EE03 スルファメトロールとトリメトプリム
         J01EE04 スルファモキソールとトリメトプリム
         J01EE05 スルファミジンとトリメトプリム
         J01EE06 スルファジアジンとトリメトプリム
         J01EE07 スルファメラジンとトリメトプリム
     J01F マクロライド、リンコサミド、ストレプトグラミン
     J01G アミノグリコシド系抗菌薬 [dg:DG01447]
     J01M キノロン系抗菌薬 [dg:DG01550]
     J01R 抗菌薬の配合
     J01X その他の抗菌薬
   J02 全身用抗真菌薬
   J04 抗マイコバクテリア薬
   J05 全身用抗ウイルス薬
   J06 免疫血清と免疫グロブリン
   J07 ワクチン
 
 L 抗悪性腫瘍薬と免疫調節薬
 
 M 筋骨格系
 
 N 神経系
 
 P 抗寄生虫薬、殺虫剤と防虫剤
 
 R 呼吸器系
 
 S 感覚器
 
 V その他

[ DRUG | BRITE | KEGG2 | KEGG ]
Last updated: July 2, 2025
According to WHO's ATC 2025
Japanese translation by Kanehisa Laboratories

» English version