A 消化管と代謝作用
|
|
B 血液と造血器官
|
|
C 循環器系
|
C01 心疾患治療
|
C02 降圧薬
|
C03 利尿薬
|
C04 末梢血管拡張薬
|
C05 血管保護薬
|
C07 ベータ遮断薬
|
C07A ベータ遮断薬
|
C07AA ベータ遮断薬、非選択型
|
C07AA01 アルプレノロール [dg:DG00303]
|
C07AA02 オクスプレノロール [dg:DG00304]
|
C07AA03 ピンドロール
|
C07AA05 プロプラノロール [dg:DG00305]
|
C07AA06 チモロール [dg:DG00306]
|
C07AA07 ソタロール [dg:DG00307]
|
C07AA12 ナドロール
|
C07AA14 メピンドロール
|
C07AA15 カルテオロール [dg:DG00308]
|
D07624 カルテオロール
D00599 カルテオロール塩酸塩 (JP18) <JP/US>
|
C07AA16 テルタトロール [dg:DG00309]
|
C07AA17 ボピンドロール [dg:DG00310]
|
C07AA19 ブプラノロール [dg:DG00311]
|
C07AA23 ペンブトロール [dg:DG00312]
|
C07AA27 クロラノロール
|
C07AB ベータ遮断薬、選択型
|
C07AG アルファ及びベータ遮断薬
|
C07B ベータ遮断薬とチアジド
|
C07C ベータ遮断薬とその他の利尿薬
|
C07D ベータ遮断薬とチアジド及びその他の利尿薬
|
C07E ベータ遮断薬と血管拡張薬
|
C07F ベータ遮断薬、その他の配合
|
C08 カルシウムチャネル遮断薬
|
C09 レニン・アンジオテンシン系作用薬
|
C10 脂質修飾剤
|
|
D 皮膚科用薬
|
|
G 泌尿生殖器系と性ホルモン
|
|
H 全身ホルモン製剤、性ホルモンとインスリンを除く
|
|
J 全身用抗感染薬
|
|
L 抗悪性腫瘍薬と免疫調節薬
|
|
M 筋骨格系
|
|
N 神経系
|
|
P 抗寄生虫薬、殺虫剤と防虫剤
|
|
R 呼吸器系
|
|
S 感覚器
|
S01 眼科用薬
|
S01A 抗感染薬
|
S01B 抗炎症薬
|
S01C 抗炎症薬と抗感染薬の配合
|
S01E 抗緑内障製剤と縮瞳薬
|
S01EA 緑内障治療用交感神経刺激薬
|
S01EB 副交感神経刺激薬
|
S01EC 炭酸脱水酵素阻害薬
|
S01ED ベータ遮断薬
|
S01ED01 チモロール [dg:DG00306]
|
S01ED02 ベタキソロール [dg:DG00315]
|
S01ED03 レボブノロール [dg:DG01136]
|
S01ED04 メチプラノロール [dg:DG01137]
|
S01ED05 カルテオロール [dg:DG00308]
|
D07624 カルテオロール
D00599 カルテオロール塩酸塩 (JP18) <JP/US>
|
S01ED06 ベフノロール [dg:DG01138]
|
S01ED51 チモロール、配合
|
S01ED52 ベタキソロール、配合
|
S01ED54 メチプラノロール、配合
|
S01ED55 カルテオロール、配合
|
S01EE プロスタグランジン類似体
|
S01EX その他の抗緑内障製剤
|
S01F 散瞳薬と毛様体筋麻痺剤
|
S01G うっ血除去薬と抗アレルギー薬
|
S01H 局所麻酔薬
|
S01J 診断薬
|
S01K 手術補助
|
S01L 眼球血管障害用薬
|
S01X その他の眼科用薬
|
S02 耳科用薬
|
S03 眼科・耳科用製剤
|
|
V その他
|