医療用医薬品 : ゼルフィルム

List   Top

3. 組成・性状


3.1 組成

ゼルフィルム

販売名ゼルフィルム
有効成分1,000cm2中、日局ゼラチンを硬化した吸収性フィルム14gを含有

眼科用ゼルフィルム

販売名眼科用ゼルフィルム
有効成分1,000cm2中、日局ゼラチンを硬化した吸収性フィルム14gを含有

3.2 製剤の性状

ゼルフィルム

販売名ゼルフィルム
剤形・色調等淡黄色の透明なフィルムで、厚さ0.076〜0.228mmである。
性状わずかに特異なにおいがある。水に溶けないが水中で徐々に軟化する。

【色】
淡黄色透明
【剤形】
フィルム//外用

眼科用ゼルフィルム

販売名眼科用ゼルフィルム
剤形・色調等淡黄色の透明なフィルムで、厚さ0.076〜0.228mmである。
性状わずかに特異なにおいがある。水に溶けないが水中で徐々に軟化する。

【色】
淡黄色透明
【剤形】
フィルム//外用


規格単位毎の明細 (ゼルフィルム)

販売名和名 : ゼルフィルム

規格単位 : 10cm×12.5cm1枚

欧文商標名 : Gelfilm

規制区分

規制区分名称 : 処方箋医薬品注)

規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること

日本標準商品分類番号 : 877990

承認番号 : 14100AZY00180

販売開始年月 : 1967年7月

貯法及び期限等

貯法 : 室温保存。乾燥した場所に汚染を避けて保管すること

有効期間 : 3年

3.組成・性状

3.1 組成

ゼルフィルム

販売名ゼルフィルム
有効成分1,000cm2中、日局ゼラチンを硬化した吸収性フィルム14gを含有

3.2 製剤の性状

ゼルフィルム

販売名ゼルフィルム
剤形・色調等淡黄色の透明なフィルムで、厚さ0.076〜0.228mmである。
性状わずかに特異なにおいがある。水に溶けないが水中で徐々に軟化する。

【色】
淡黄色透明
【剤形】
フィルム//外用

規格単位毎の効能効果及び用法用量

効能効果対用法用量

4.効能又は効果

脳神経外科、胸部外科及び眼科手術後の癒着防止

6.用法及び用量

適当量を生理食塩液に浸して柔軟化させ、適所に被覆するか又は挿入する。本品は組織に吸収されるので体内に包埋しても差し支えない。

規格単位毎の明細 (眼科用ゼルフィルム)

販売名和名 : 眼科用ゼルフィルム

規格単位 : 2.5cm×5cm1枚

欧文商標名 : Ophthalmic Gelfilm

規制区分

規制区分名称 : 処方箋医薬品注)

規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること

日本標準商品分類番号 : 877990

承認番号 : 14100AZY00181

販売開始年月 : 1967年7月

貯法及び期限等

貯法 : 室温保存。乾燥した場所に汚染を避けて保管すること

有効期間 : 3年

3.組成・性状

3.1 組成

眼科用ゼルフィルム

販売名眼科用ゼルフィルム
有効成分1,000cm2中、日局ゼラチンを硬化した吸収性フィルム14gを含有

3.2 製剤の性状

眼科用ゼルフィルム

販売名眼科用ゼルフィルム
剤形・色調等淡黄色の透明なフィルムで、厚さ0.076〜0.228mmである。
性状わずかに特異なにおいがある。水に溶けないが水中で徐々に軟化する。

【色】
淡黄色透明
【剤形】
フィルム//外用

規格単位毎の効能効果及び用法用量

効能効果対用法用量

4.効能又は効果

脳神経外科、胸部外科及び眼科手術後の癒着防止

6.用法及び用量

適当量を生理食塩液に浸して柔軟化させ、適所に被覆するか又は挿入する。本品は組織に吸収されるので体内に包埋しても差し支えない。


[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] 2025/10/22 版