医療用医薬品 : オクソラレン |
List Top |
| 販売名 | オクソラレン軟膏0.3% |
| 有効成分 | 1g中 日局 メトキサレン 3mg |
| 添加剤 | 軽質流動パラフィン 白色ワセリン サラシミツロウ プロピレングリコール ポリオキシエチレンオレイルエーテルリン酸ナトリウム ポリオキシエチレンセチルエーテル ラウロマクロゴール ポリオキシエチレンステアリルエーテル |
| 販売名 | オクソラレン軟膏0.3% |
| 剤形 | 白色のW/O型軟膏 |
| 識別コード | TAISHO131 |
【色】
白色
【剤形】
/軟膏剤/外用
販売名和名 : オクソラレン軟膏0.3%
規格単位 : 0.3%1g
欧文商標名 : OXSORALEN OINTMENT 0.3%
日本標準商品分類番号 : 872699
承認番号 : 14200AZZ00590000
販売開始年月 : 1967年9月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 3年
3.組成・性状
3.1 組成
| 販売名 | オクソラレン軟膏0.3% |
| 有効成分 | 1g中 日局 メトキサレン 3mg |
| 添加剤 | 軽質流動パラフィン 白色ワセリン サラシミツロウ プロピレングリコール ポリオキシエチレンオレイルエーテルリン酸ナトリウム ポリオキシエチレンセチルエーテル ラウロマクロゴール ポリオキシエチレンステアリルエーテル |
添加剤 : 軽質流動パラフィン
添加剤 : 白色ワセリン
添加剤 : サラシミツロウ
添加剤 : プロピレングリコール
添加剤 : ポリオキシエチレンオレイルエーテルリン酸ナトリウム
添加剤 : ポリオキシエチレンセチルエーテル
添加剤 : ラウロマクロゴール
添加剤 : ポリオキシエチレンステアリルエーテル
3.2 製剤の性状
| 販売名 | オクソラレン軟膏0.3% |
| 剤形 | 白色のW/O型軟膏 |
| 識別コード | TAISHO131 |
【色】
白色
【剤形】
/軟膏剤/外用
識別コード : TAISHO131
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
尋常性白斑
6.用法及び用量
白斑部位にのみ適量を塗布し、1〜2時間後に日光浴あるいは人工紫外線の照射を行う。
通常、同一白斑部位においては、週1〜3回程度の治療施行が望ましい。限局性の白斑には外用療法が望ましい。
7.用法及び用量に関連する注意
7.1 紫外線を照射する場合、照射源及び個人差に応じて至適量を個々に把握する必要がある。その目安としては、照射した翌日の治療白斑部位が軽度にピンク色に発赤し、持続する程度が適当である。
7.2 特に最初の照射量は、皮膚炎を防止する上からも、最少紅斑量以下から開始することが望ましく、一応の目安として、日光浴の場合は5分より始め、人工紫外線照射の場合は、光源より20〜30cmの距離から1分より始め、以後白斑部位の皮膚症状により漸増・漸減して至適量を把握し、照射すること。
7.3 本剤は360nmをピークとする波長に高い活性を有するので、主として360nm付近の波長を有するBlack-lightの照射が望ましい。
| [ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/10/22 版 |