医療用医薬品 : 酢酸カリウム |
List Top |
本品は100ml中酢酸カリウム(C2H3KO2:98.15)約38gを含む。[酢酸カリウム38g:0.387Eq(K:15.1g)]
無色澄明の液で、中性または弱アルカリ性である。
【色】
無色澄明
【剤形】
/液剤/内用
販売名和名 : 酢酸カリウム液「司生堂」
規格単位 : 10mL
欧文商標名 : Potassium acetate solution
日本標準商品分類番号 : 873229
承認番号 : 15700AMZ00292000
薬価基準収載年月 : 1982年3月
販売開始年月 : 1982年3月
再評価結果公表年月 : 1988年6月
貯法及び期限等
貯法 : 保存条件室温保存容器気密容器
規格単位毎の組成と性状
組成
本品は100ml中酢酸カリウム(C2H3KO2:98.15)約38gを含む。[酢酸カリウム38g:0.387Eq(K:15.1g)]
性状
無色澄明の液で、中性または弱アルカリ性である。
【色】
無色澄明
【剤形】
/液剤/内用
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
効能効果
下記疾患におけるカリウム補給
重症嘔吐、下痢、カリウム摂取不足及び手術後
用法用量
酢酸カリウムとして、通常成人1日5.7gを希釈溶液とし、3回に分割経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/07/23 版 |