医療用医薬品 : 白色ワセリン |
List Top |
販売名 | 白色ワセリン |
有効成分 | 石油から得た炭化水素類の混合物を脱色して精製したものである。 1g中 日局 白色ワセリン1gを含有する。 |
添加剤 | 1g中 ジブチルヒドロキシトルエン(抗酸化剤) 0.01mg |
販売名 | 白色ワセリン |
性状 | 白色〜微黄色の全質均等の軟膏様物質で、におい及び味はない。 水又はエタノール(95)にほとんど溶けない。 加温するとき、澄明な液となる。 融点 38〜60℃ |
【色】
白色〜微黄色
【剤形】
/軟膏剤/外用
販売名和名 : 白色ワセリン
規格単位 : 10g
基準名 : 白色ワセリン
基準名 : White Petrolatum
日本標準商品分類番号 : 877121
許可番号 : 23A2X00042
販売開始年月 : 1971年1月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 3年
3.組成・性状
3.1 組成
販売名 | 白色ワセリン |
有効成分 | 石油から得た炭化水素類の混合物を脱色して精製したものである。 1g中 日局 白色ワセリン1gを含有する。 |
添加剤 | 1g中 ジブチルヒドロキシトルエン(抗酸化剤) 0.01mg |
添加剤 : ジブチルヒドロキシトルエン(抗酸化剤)
3.2 製剤の性状
販売名 | 白色ワセリン |
性状 | 白色〜微黄色の全質均等の軟膏様物質で、におい及び味はない。 水又はエタノール(95)にほとんど溶けない。 加温するとき、澄明な液となる。 融点 38〜60℃ |
【色】
白色〜微黄色
【剤形】
/軟膏剤/外用
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
軟膏基剤として調剤に用いる。
また、皮膚保護剤として用いる。
6.用法及び用量
軟膏基剤として調剤に用いる。
また、皮膚保護剤として用いる。
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/06/18 版 |