医療用医薬品 : グリヘノブルー

List   Top

3. 組成・性状


3.1 組成

販売名グリヘノブルーMB
有効成分本品500mL中
日本薬局方 消毒用フェノール 15.5g
添加剤炭酸水素ナトリウム、グリセリン、メチレンブルー、イソプロパノール

3.2 製剤の性状

剤形液体
色調淡青色〜暗紫色
においフェノールのにおい及びイソプロパノールのにおい

【色】
淡青色〜暗紫色
【剤形】
/液剤/外用


規格単位毎の明細 (グリヘノブルーMB)

販売名和名 : グリヘノブルーMB

規格単位 :

日本標準商品分類番号 : 872619

承認番号 : 20200AMZ00878000

販売開始年月 : 1990年12月

貯法及び期限等

貯法 : 室温保存

有効期間 : 3年

3.組成・性状

3.1 組成

販売名グリヘノブルーMB
有効成分本品500mL中
日本薬局方 消毒用フェノール 15.5g
添加剤炭酸水素ナトリウム、グリセリン、メチレンブルー、イソプロパノール

添加剤 : 炭酸水素ナトリウム

添加剤 : グリセリン

添加剤 : メチレンブルー

添加剤 : イソプロパノール

3.2 製剤の性状

剤形液体
色調淡青色〜暗紫色
においフェノールのにおい及びイソプロパノールのにおい

【色】
淡青色〜暗紫色
【剤形】
/液剤/外用

規格単位毎の効能効果及び用法用量

効能効果対用法用量

4.効能又は効果

○手指・皮膚の消毒、医療用具の消毒、手術室・病室・家具・器具・物品などの消毒、排泄物の消毒

○下記疾患の鎮痒

痒疹(小児ストロフルスを含む)、じん麻疹、虫さされ

6.用法及び用量

<手指・皮膚の消毒>

フェノール1.5〜2%溶液を用いる。

<医療用具、手術室・病室・家具・器具・物品などの消毒>

フェノール2〜5%溶液を用いる。

<排泄物の消毒>

フェノール3〜5%溶液を用いる。

<痒疹(小児ストロフルスを含む)、じん麻疹、虫さされの鎮痒>

フェノール1〜2%溶液、又は2〜5%軟膏として用いる。


[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] 2025/07/23 版