医療用医薬品 : 加工ブシ

List   Top

3. 組成・性状


3.1 組成

販売名オースギ加工ブシ末
有効成分本剤はハナトリカブト又はオクトリカブトの塊根を高圧蒸気処理により毒性を減じた後(ブシ末1)、粉末とし、一定のアルカロイド量を含むようにトウモロコシデンプンで調整したものである。
本剤は、総アルカロイド[ベンゾイルアコニン(C32H45NO10:603.70)として]0.4〜1.2%を含む。
添加剤トウモロコシデンプン

3.2 製剤の性状

剤形粉末
色調淡褐色
におい特異なにおい
識別コードSG-205

【色】
淡かっ色
【剤形】
粉末/散剤/内用


規格単位毎の明細 (オースギ加工ブシ末)

販売名和名 : オースギ加工ブシ末

規格単位 : 1g

基準名 : 加工ブシ末

規制区分

規制区分名称 : 劇薬

日本標準商品分類番号 : 875900

承認番号 : 21000AMZ00583000

販売開始年月 : 1999年7月

貯法及び期限等

貯法 : 室温保存

有効期間 : 3年

規格単位毎の明細その他

SG-205

3.組成・性状

3.1 組成

販売名オースギ加工ブシ末
有効成分本剤はハナトリカブト又はオクトリカブトの塊根を高圧蒸気処理により毒性を減じた後(ブシ末1)、粉末とし、一定のアルカロイド量を含むようにトウモロコシデンプンで調整したものである。
本剤は、総アルカロイド[ベンゾイルアコニン(C32H45NO10:603.70)として]0.4〜1.2%を含む。
添加剤トウモロコシデンプン

添加剤 : トウモロコシデンプン

3.2 製剤の性状

剤形粉末
色調淡褐色
におい特異なにおい
識別コードSG-205

【色】
淡かっ色
【剤形】
粉末/散剤/内用

識別コード : SG-205

規格単位毎の効能効果及び用法用量

効能効果対用法用量

4.効能又は効果

漢方処方の調剤に用いる。

6.用法及び用量

漢方処方の調剤に用いる。


[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] 2025/08/20 版