医療用医薬品 : セロシオン |
List Top |
販売名 | セロシオンカプセル10 |
有効成分 | 1カプセル中プロパゲルマニウム10mg |
添加剤 | ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、乳糖水和物、カプセル本体にラウリル硫酸Na |
販売名 | セロシオンカプセル10 | |
色・剤形 | 頭部白色、胴部白色の4号硬カプセル剤で、内容物は白色の粒状粉末であり、においはなく、味はわずかに酸味がある | |
外形 | 頭部 | 胴部 |
白色 | 白色 | |
質量 | 220mg(内容物:180mg) | |
識別コード | Sc281 |
【色】
白色
【剤形】
硬カプセル剤/カプセル剤/内用
粉末/散剤/内用
販売名和名 : セロシオンカプセル10
規格単位 : 10mg1カプセル
欧文商標名 : SEROCION Capsules
規制区分
規制区分名称 : 処方箋医薬品注)
規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること
日本標準商品分類番号 : 873919
承認番号 : 20600AMZ01109000
販売開始年月 : 1994年8月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 3年
3.組成・性状
3.1 組成
販売名 | セロシオンカプセル10 |
有効成分 | 1カプセル中プロパゲルマニウム10mg |
添加剤 | ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、乳糖水和物、カプセル本体にラウリル硫酸Na |
添加剤 : ヒドロキシプロピルセルロース
添加剤 : ステアリン酸Mg
添加剤 : 乳糖水和物
添加剤 : ラウリル硫酸Na
3.2 製剤の性状
販売名 | セロシオンカプセル10 | |
色・剤形 | 頭部白色、胴部白色の4号硬カプセル剤で、内容物は白色の粒状粉末であり、においはなく、味はわずかに酸味がある | |
外形 | 頭部 | 胴部 |
白色 | 白色 | |
質量 | 220mg(内容物:180mg) | |
識別コード | Sc281 |
【色】
白色
【剤形】
硬カプセル剤/カプセル剤/内用
粉末/散剤/内用
識別コード : Sc281
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
HBe抗原陽性B型慢性肝炎におけるウイルスマーカーの改善
6.用法及び用量
通常成人には、プロパゲルマニウムとして、1日30mgを3回に分けて、毎食後に経口投与する。
5.効能又は効果に関連する注意
本剤の使用にあたっては、HBe抗原が陽性であることを確認すること。また、トランスアミナーゼ、アルブミン、凝固系、血小板数等を測定し、肝硬変を疑わせる所見を伴わない慢性肝炎であることを確認すること。
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/07/23 版 |