医療用医薬品 : アレルゲンスクラッチエキス |
List Top |
販売名 | アレルゲンスクラッチエキス「トリイ」卵黄 |
添加剤 | 濃グリセリン50%(w/w) 塩化ナトリウム5%(w/w) |
組成 | 本剤は原料(卵黄又は卵白)を50%グリセリン食塩溶液で抽出して得た特異的アレルゲンを含むもので、原料重量に対し、10倍液(1:10)である。 |
原料の由来等 | 1.原料 卵黄は、飼育管理された健康なニワトリ(白色レグホン種)の卵黄である。 2.ウイルス及び細菌の検査 下記のウイルス及び細菌が定期的検査において陰性のニワトリ (1)ウイルス検査 ニューカッスル病ウイルス、EDS-76ウイルス、トリパラミクソウイルス、鶏脳脊髄炎ウイルス、鶏伝染性喉頭気管炎ウイルス、細網内皮症ウイルス、伝染性ファブリキウス嚢病ウイルス、マレック病ウイルス、トリレオウイルス、トリアデノウイルス、トリインフルエンザウイルス、鶏腎炎ウイルス、鶏伝染性気管支炎ウイルス、鶏白血病ウイルス(A、B亜群)、鶏痘ウイルス (2)細菌検査 サルモネラ、ヘモフィルス・パラガリナルム(A型・C型)、ひな白痢菌、マイコプラズマ・ガリセプチカム、マイコプラズマ・シノビエ |
販売名 | アレルゲンスクラッチエキス「トリイ」卵白 |
添加剤 | 濃グリセリン50%(w/w) 塩化ナトリウム5%(w/w) |
組成 | 本剤は原料(卵黄又は卵白)を50%グリセリン食塩溶液で抽出して得た特異的アレルゲンを含むもので、原料重量に対し、10倍液(1:10)である。 |
原料の由来等 | 1.原料 卵白は、飼育管理された健康なニワトリ(SPF鶏群、白色レグホン種)に由来する卵から卵黄を選択的に除去した卵白である。 2.ウイルス及び細菌の検査 下記のウイルス及び細菌が定期的検査において陰性のニワトリ (1)ウイルス検査 ニューカッスル病ウイルス、EDS-76ウイルス、トリパラミクソウイルス、鶏脳脊髄炎ウイルス、鶏伝染性喉頭気管炎ウイルス、細網内皮症ウイルス、伝染性ファブリキウス嚢病ウイルス、マレック病ウイルス、トリレオウイルス、トリアデノウイルス、トリインフルエンザウイルス、鶏腎炎ウイルス、鶏伝染性気管支炎ウイルス、鶏白血病ウイルス(A、B亜群)、鶏痘ウイルス、鶏貧血ウイルス、七面鳥鼻気管炎ウイルス (2)細菌検査 サルモネラ、ヘモフィルス・パラガリナルム(A型・C型)、ひな白痢菌、マイコプラズマ・ガリセプチカム、マイコプラズマ・シノビエ |
販売名 | アレルゲンスクラッチエキス「トリイ」卵黄 |
pH | 4.0〜7.0 |
性状 | 黄色澄明の液 |
【色】
黄色澄明
【剤形】
/液剤/注射
販売名 | アレルゲンスクラッチエキス「トリイ」卵白 |
pH | 5.0〜6.8 |
性状 | 無色〜ほとんど無色澄明の液であり、振り混ぜるときわずかな浮遊物を認める場合がある。 |
【色】
無色〜ほとんど無色澄明
【剤形】
/液剤/注射
販売名和名 : アレルゲンスクラッチエキス「トリイ」卵黄
規格単位 : 1mL1瓶
規制区分
規制区分名称 : 処方箋医薬品注)
規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること
日本標準商品分類番号 : 87729
承認番号 : 14000AZZ04652000
販売開始年月 : 1965年10月
貯法及び期限等
貯法 : 2〜8℃保存(凍結不可)
有効期間 : 3年
規格単位毎の明細その他
卵黄
3.組成・性状
3.1 組成
アレルゲンスクラッチエキス「トリイ」卵黄
販売名 | アレルゲンスクラッチエキス「トリイ」卵黄 |
添加剤 | 濃グリセリン50%(w/w) 塩化ナトリウム5%(w/w) |
組成 | 本剤は原料(卵黄又は卵白)を50%グリセリン食塩溶液で抽出して得た特異的アレルゲンを含むもので、原料重量に対し、10倍液(1:10)である。 |
原料の由来等 | 1.原料 卵黄は、飼育管理された健康なニワトリ(白色レグホン種)の卵黄である。 2.ウイルス及び細菌の検査 下記のウイルス及び細菌が定期的検査において陰性のニワトリ (1)ウイルス検査 ニューカッスル病ウイルス、EDS-76ウイルス、トリパラミクソウイルス、鶏脳脊髄炎ウイルス、鶏伝染性喉頭気管炎ウイルス、細網内皮症ウイルス、伝染性ファブリキウス嚢病ウイルス、マレック病ウイルス、トリレオウイルス、トリアデノウイルス、トリインフルエンザウイルス、鶏腎炎ウイルス、鶏伝染性気管支炎ウイルス、鶏白血病ウイルス(A、B亜群)、鶏痘ウイルス (2)細菌検査 サルモネラ、ヘモフィルス・パラガリナルム(A型・C型)、ひな白痢菌、マイコプラズマ・ガリセプチカム、マイコプラズマ・シノビエ |
添加剤 : 濃グリセリン
添加剤 : 塩化ナトリウム
3.2 製剤の性状
アレルゲンスクラッチエキス「トリイ」卵黄
販売名 | アレルゲンスクラッチエキス「トリイ」卵黄 |
pH | 4.0〜7.0 |
性状 | 黄色澄明の液 |
【色】
黄色澄明
【剤形】
/液剤/注射
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
診断
アレルギー性疾患のアレルゲンの確認
6.用法及び用量
診断
通常乱刺または切皮法により皮膚面に出血しない程度に傷をつけ、本品1滴を滴下し、15〜30分後に膨疹径が対照の2倍以上または5mm以上を陽性とする。
7.用法及び用量に関連する注意
7.1 正確な皮膚反応テストを行うため、皮膚反応テスト検査前日から抗ヒスタミン薬やメディエーター遊離抑制薬等の投与を中止すること。
また、皮膚反応テストを実施する約1週間前から投与を中止することが望ましい薬剤があるので注意すること。
7.2 反応が陰性を示したときでも、問診等から原因アレルゲンとして特に疑われる場合には、日を改めて再検査することが望ましい。
販売名和名 : アレルゲンスクラッチエキス「トリイ」卵白
規格単位 : 1mL1瓶
規制区分
規制区分名称 : 処方箋医薬品注)
規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること
日本標準商品分類番号 : 87729
承認番号 : 14000AZZ04653000
販売開始年月 : 1965年10月
貯法及び期限等
貯法 : 2〜8℃保存(凍結不可)
有効期間 : 3年
規格単位毎の明細その他
卵白
3.組成・性状
3.1 組成
アレルゲンスクラッチエキス「トリイ」卵白
販売名 | アレルゲンスクラッチエキス「トリイ」卵白 |
添加剤 | 濃グリセリン50%(w/w) 塩化ナトリウム5%(w/w) |
組成 | 本剤は原料(卵黄又は卵白)を50%グリセリン食塩溶液で抽出して得た特異的アレルゲンを含むもので、原料重量に対し、10倍液(1:10)である。 |
原料の由来等 | 1.原料 卵白は、飼育管理された健康なニワトリ(SPF鶏群、白色レグホン種)に由来する卵から卵黄を選択的に除去した卵白である。 2.ウイルス及び細菌の検査 下記のウイルス及び細菌が定期的検査において陰性のニワトリ (1)ウイルス検査 ニューカッスル病ウイルス、EDS-76ウイルス、トリパラミクソウイルス、鶏脳脊髄炎ウイルス、鶏伝染性喉頭気管炎ウイルス、細網内皮症ウイルス、伝染性ファブリキウス嚢病ウイルス、マレック病ウイルス、トリレオウイルス、トリアデノウイルス、トリインフルエンザウイルス、鶏腎炎ウイルス、鶏伝染性気管支炎ウイルス、鶏白血病ウイルス(A、B亜群)、鶏痘ウイルス、鶏貧血ウイルス、七面鳥鼻気管炎ウイルス (2)細菌検査 サルモネラ、ヘモフィルス・パラガリナルム(A型・C型)、ひな白痢菌、マイコプラズマ・ガリセプチカム、マイコプラズマ・シノビエ |
添加剤 : 濃グリセリン
添加剤 : 塩化ナトリウム
3.2 製剤の性状
アレルゲンスクラッチエキス「トリイ」卵白
販売名 | アレルゲンスクラッチエキス「トリイ」卵白 |
pH | 5.0〜6.8 |
性状 | 無色〜ほとんど無色澄明の液であり、振り混ぜるときわずかな浮遊物を認める場合がある。 |
【色】
無色〜ほとんど無色澄明
【剤形】
/液剤/注射
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
診断
アレルギー性疾患のアレルゲンの確認
6.用法及び用量
診断
通常乱刺または切皮法により皮膚面に出血しない程度に傷をつけ、本品1滴を滴下し、15〜30分後に膨疹径が対照の2倍以上または5mm以上を陽性とする。
7.用法及び用量に関連する注意
7.1 正確な皮膚反応テストを行うため、皮膚反応テスト検査前日から抗ヒスタミン薬やメディエーター遊離抑制薬等の投与を中止すること。
また、皮膚反応テストを実施する約1週間前から投与を中止することが望ましい薬剤があるので注意すること。
7.2 反応が陰性を示したときでも、問診等から原因アレルゲンとして特に疑われる場合には、日を改めて再検査することが望ましい。
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/08/20 版 |