医療用医薬品 : アデホス−L |
List Top |
アデホス-Lコーワ注10mg
販売名 | アデホス-Lコーワ注10mg |
有効成分 | 1アンプル(2mL)中 アデノシン三リン酸二ナトリウム水和物 10.0mg |
添加剤 | 1アンプル(2mL)中 L-アルギニン 10.0mg ベンジルアルコール 20.0mg |
アデホス-Lコーワ注20mg
販売名 | アデホス-Lコーワ注20mg |
有効成分 | 1アンプル(2mL)中 アデノシン三リン酸二ナトリウム水和物 20.0mg |
添加剤 | 1アンプル(2mL)中 L-アルギニン 20.0mg ベンジルアルコール 30.0mg |
アデホス-Lコーワ注40mg
販売名 | アデホス-Lコーワ注40mg |
有効成分 | 1アンプル(2mL)中 アデノシン三リン酸二ナトリウム水和物 40.0mg |
添加剤 | 1アンプル(2mL)中 L-アルギニン 60.0mg ベンジルアルコール 30.0mg 塩酸 |
アデホス-Lコーワ注10mg
販売名 | アデホス-Lコーワ注10mg |
性状 | 無色澄明の液(水性注射剤)である。 |
pH | 8.5〜9.5 |
浸透圧比 | 約0.5 |
【色】
無色澄明
【剤形】
水性注射剤/液剤/注射
アデホス-Lコーワ注20mg
販売名 | アデホス-Lコーワ注20mg |
性状 | 無色澄明の液(水性注射剤)である。 |
pH | 8.5〜9.5 |
浸透圧比 | 約0.7 |
【色】
無色澄明
【剤形】
水性注射剤/液剤/注射
アデホス-Lコーワ注40mg
販売名 | アデホス-Lコーワ注40mg |
性状 | 無色澄明の液(水性注射剤)である。 |
pH | 8.5〜9.5 |
浸透圧比 | 約1 |
【色】
無色澄明
【剤形】
水性注射剤/液剤/注射
販売名和名 : アデホス−Lコーワ注10mg
規格単位 : 10mg1管
欧文商標名 : ADETPHOS-L KOWA INJECTION 10mg
規制区分
規制区分名称 : 処方箋医薬品注)
規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること
日本標準商品分類番号 : 873992
承認番号 : 21700AMZ00059
販売開始年月 : 1963年1月
貯法及び期限等
貯法 : 冷所保存
有効期間 : 3年
3.組成・性状
3.1 組成
アデホス-Lコーワ注10mg
販売名 | アデホス-Lコーワ注10mg |
有効成分 | 1アンプル(2mL)中 アデノシン三リン酸二ナトリウム水和物 10.0mg |
添加剤 | 1アンプル(2mL)中 L-アルギニン 10.0mg ベンジルアルコール 20.0mg |
添加剤 : L-アルギニン
添加剤 : ベンジルアルコール
3.2 製剤の性状
アデホス-Lコーワ注10mg
販売名 | アデホス-Lコーワ注10mg |
性状 | 無色澄明の液(水性注射剤)である。 |
pH | 8.5〜9.5 |
浸透圧比 | 約0.5 |
【色】
無色澄明
【剤形】
水性注射剤/液剤/注射
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
○下記疾患に伴う諸症状の改善
頭部外傷後遺症
○心不全
○筋ジストロフィー症及びその類縁疾患
○急性灰白髄炎
○脳性小児麻痺(弛緩型)
○進行性脊髄性筋萎縮症及びその類似疾患
○調節性眼精疲労における調節機能の安定化
○耳鳴・難聴
○消化管機能低下のみられる慢性胃炎
○慢性肝疾患における肝機能の改善
6.用法及び用量
<静脈内注射>
アデノシン三リン酸二ナトリウム水和物として、通常1回5〜40mgを1日1〜2回、等張ないし高張ブドウ糖注射液に溶解して、徐々に静脈内注射する。
<点滴静脈内注射>
アデノシン三リン酸二ナトリウム水和物として、通常1回40〜80mgを1日1回、5%ブドウ糖注射液200〜500mLに溶解し、30〜60分かけて点滴静脈内注射する。
販売名和名 : アデホス−Lコーワ注20mg
規格単位 : 20mg1管
欧文商標名 : ADETPHOS-L KOWA INJECTION 20mg
規制区分
規制区分名称 : 処方箋医薬品注)
規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること
日本標準商品分類番号 : 873992
承認番号 : 21700AMZ00058
販売開始年月 : 1963年1月
貯法及び期限等
貯法 : 冷所保存
有効期間 : 3年
3.組成・性状
3.1 組成
アデホス-Lコーワ注20mg
販売名 | アデホス-Lコーワ注20mg |
有効成分 | 1アンプル(2mL)中 アデノシン三リン酸二ナトリウム水和物 20.0mg |
添加剤 | 1アンプル(2mL)中 L-アルギニン 20.0mg ベンジルアルコール 30.0mg |
添加剤 : L-アルギニン
添加剤 : ベンジルアルコール
3.2 製剤の性状
アデホス-Lコーワ注20mg
販売名 | アデホス-Lコーワ注20mg |
性状 | 無色澄明の液(水性注射剤)である。 |
pH | 8.5〜9.5 |
浸透圧比 | 約0.7 |
【色】
無色澄明
【剤形】
水性注射剤/液剤/注射
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
○下記疾患に伴う諸症状の改善
頭部外傷後遺症
○心不全
○筋ジストロフィー症及びその類縁疾患
○急性灰白髄炎
○脳性小児麻痺(弛緩型)
○進行性脊髄性筋萎縮症及びその類似疾患
○調節性眼精疲労における調節機能の安定化
○耳鳴・難聴
○消化管機能低下のみられる慢性胃炎
○慢性肝疾患における肝機能の改善
6.用法及び用量
<静脈内注射>
アデノシン三リン酸二ナトリウム水和物として、通常1回5〜40mgを1日1〜2回、等張ないし高張ブドウ糖注射液に溶解して、徐々に静脈内注射する。
<点滴静脈内注射>
アデノシン三リン酸二ナトリウム水和物として、通常1回40〜80mgを1日1回、5%ブドウ糖注射液200〜500mLに溶解し、30〜60分かけて点滴静脈内注射する。
販売名和名 : アデホス−Lコーワ注40mg
規格単位 : 40mg1管
欧文商標名 : ADETPHOS-L KOWA INJECTION 40mg
規制区分
規制区分名称 : 処方箋医薬品注)
規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること
日本標準商品分類番号 : 873992
承認番号 : 21700AMZ00057
販売開始年月 : 1965年11月
貯法及び期限等
貯法 : 冷所保存
有効期間 : 3年
3.組成・性状
3.1 組成
アデホス-Lコーワ注40mg
販売名 | アデホス-Lコーワ注40mg |
有効成分 | 1アンプル(2mL)中 アデノシン三リン酸二ナトリウム水和物 40.0mg |
添加剤 | 1アンプル(2mL)中 L-アルギニン 60.0mg ベンジルアルコール 30.0mg 塩酸 |
添加剤 : L-アルギニン
添加剤 : ベンジルアルコール
添加剤 : 塩酸
3.2 製剤の性状
アデホス-Lコーワ注40mg
販売名 | アデホス-Lコーワ注40mg |
性状 | 無色澄明の液(水性注射剤)である。 |
pH | 8.5〜9.5 |
浸透圧比 | 約1 |
【色】
無色澄明
【剤形】
水性注射剤/液剤/注射
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
○下記疾患に伴う諸症状の改善
頭部外傷後遺症
○心不全
○筋ジストロフィー症及びその類縁疾患
○急性灰白髄炎
○脳性小児麻痺(弛緩型)
○進行性脊髄性筋萎縮症及びその類似疾患
○調節性眼精疲労における調節機能の安定化
○耳鳴・難聴
○消化管機能低下のみられる慢性胃炎
○慢性肝疾患における肝機能の改善
6.用法及び用量
<静脈内注射>
アデノシン三リン酸二ナトリウム水和物として、通常1回5〜40mgを1日1〜2回、等張ないし高張ブドウ糖注射液に溶解して、徐々に静脈内注射する。
<点滴静脈内注射>
アデノシン三リン酸二ナトリウム水和物として、通常1回40〜80mgを1日1回、5%ブドウ糖注射液200〜500mLに溶解し、30〜60分かけて点滴静脈内注射する。
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/08/20 版 |