医療用医薬品 : オイラゾン |
List Top |
オイラゾンクリーム0.05% | 有効成分・含量(1g中) | 日本薬局方デキサメタゾン0.5mg |
添加物 | ステアリルアルコール、プロピレングリコール、ワセリン、クロタミトン、ステアリン酸ポリオキシル、パラオキシ安息香酸プロピル、パラオキシ安息香酸メチル、香料、ベンジルアルコール、フェニルエチルアルコール |
オイラゾンクリーム0.1% | 有効成分・含量(1g中) | 日本薬局方デキサメタゾン1mg |
添加物 | ステアリルアルコール、プロピレングリコール、ワセリン、クロタミトン、ステアリン酸ポリオキシル、パラオキシ安息香酸プロピル、パラオキシ安息香酸メチル、香料、ベンジルアルコール、フェニルエチルアルコール |
オイラゾンクリーム0.05% | 性状 | 白色〜黄白色のクリームで芳香がある。 |
識別コード | CG ED 0.05(チューブに表示) |
【色】
白色〜黄白色
【剤形】
クリーム剤/軟膏剤/外用
オイラゾンクリーム0.1% | 性状 | 白色〜黄白色のクリームで芳香がある。 |
識別コード | CG ED 0.1(チューブに表示) |
【色】
白色〜黄白色
【剤形】
クリーム剤/軟膏剤/外用
販売名和名 : オイラゾンクリーム0.05%
規格単位 : 0.05%1g
欧文商標名 : Eurason Cream
日本標準商品分類番号 : 872646
承認番号 : 21800AMX10560
薬価基準収載年月 : 2006年12月
販売開始年月 : 1969年1月
再評価結果公表年月 : 1977年7月
貯法及び期限等
貯法 : 高温を避けて保存すること
使用期限 : 包装に表示の使用期限内に使用すること使用期限内であっても、開封後はなるべく速やかに使用すること
規格単位毎の組成と性状
組成
オイラゾンクリーム0.05%
オイラゾンクリーム0.05% | 有効成分・含量(1g中) | 日本薬局方デキサメタゾン0.5mg |
添加物 | ステアリルアルコール、プロピレングリコール、ワセリン、クロタミトン、ステアリン酸ポリオキシル、パラオキシ安息香酸プロピル、パラオキシ安息香酸メチル、香料、ベンジルアルコール、フェニルエチルアルコール |
添加物 : ステアリルアルコール
添加物 : プロピレングリコール
添加物 : ワセリン
添加物 : クロタミトン
添加物 : ステアリン酸ポリオキシル
添加物 : パラオキシ安息香酸プロピル
添加物 : パラオキシ安息香酸メチル
添加物 : 香料
添加物 : ベンジルアルコール
添加物 : フェニルエチルアルコール
性状
オイラゾンクリーム0.05%
オイラゾンクリーム0.05% | 性状 | 白色〜黄白色のクリームで芳香がある。 |
識別コード | CG ED 0.05(チューブに表示) |
【色】
白色〜黄白色
【剤形】
クリーム剤/軟膏剤/外用
識別コード : CGED0.05
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
効能効果
湿疹・皮膚炎群(進行性指掌角皮症、女子顔面黒皮症、ビダール苔癬、放射線皮膚炎、日光皮膚炎を含む)、皮膚そう痒症、虫さされ、乾癬
用法用量
通常1日2〜3回、適量を患部に塗布する。
なお、症状により適宜増減する。
販売名和名 : オイラゾンクリーム0.1%
規格単位 : 0.1%1g
欧文商標名 : Eurason Cream
日本標準商品分類番号 : 872646
承認番号 : 21800AMX10561
薬価基準収載年月 : 2006年12月
販売開始年月 : 1970年2月
再評価結果公表年月 : 1977年7月
貯法及び期限等
貯法 : 高温を避けて保存すること
使用期限 : 包装に表示の使用期限内に使用すること使用期限内であっても、開封後はなるべく速やかに使用すること
規格単位毎の組成と性状
組成
オイラゾンクリーム0.1%
オイラゾンクリーム0.1% | 有効成分・含量(1g中) | 日本薬局方デキサメタゾン1mg |
添加物 | ステアリルアルコール、プロピレングリコール、ワセリン、クロタミトン、ステアリン酸ポリオキシル、パラオキシ安息香酸プロピル、パラオキシ安息香酸メチル、香料、ベンジルアルコール、フェニルエチルアルコール |
添加物 : ステアリルアルコール
添加物 : プロピレングリコール
添加物 : ワセリン
添加物 : クロタミトン
添加物 : ステアリン酸ポリオキシル
添加物 : パラオキシ安息香酸プロピル
添加物 : パラオキシ安息香酸メチル
添加物 : 香料
添加物 : ベンジルアルコール
添加物 : フェニルエチルアルコール
性状
オイラゾンクリーム0.1%
オイラゾンクリーム0.1% | 性状 | 白色〜黄白色のクリームで芳香がある。 |
識別コード | CG ED 0.1(チューブに表示) |
【色】
白色〜黄白色
【剤形】
クリーム剤/軟膏剤/外用
識別コード : CGED0.1
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
効能効果
湿疹・皮膚炎群(進行性指掌角皮症、女子顔面黒皮症、ビダール苔癬、放射線皮膚炎、日光皮膚炎を含む)、皮膚そう痒症、虫さされ、乾癬
用法用量
通常1日2〜3回、適量を患部に塗布する。
なお、症状により適宜増減する。
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2021/3/24 版 |