医療用医薬品 : エパルレスタット |
List Top |
販売名 | 有効成分 (1錠中) | 添加剤 |
エパルレスタット錠50mg「JG」 | 日局 エパルレスタット 50mg | D-マンニトール、結晶セルロース、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、マクロゴール6000、酸化チタン、カルナウバロウ |
販売名 | 色・剤形 | 外形・大きさ・重量 | 識別コード | ||
エパルレスタット錠50mg「JG」 | 白色のフィルムコーティング錠 | 表面 | 裏面 | 側面 | JG F50 |
直径 6.7mm | 厚さ 3.6mm | 重量 120mg |
【色】
白色
【剤形】
フィルムコーティング錠/錠剤/内用
販売名和名 : エパルレスタット錠50mg「JG」
規格単位 : 50mg1錠
基準名 : エパルレスタット錠
基準名 : Epalrestat Tablets
規制区分
規制区分名称 : 処方箋医薬品注)
規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること
日本標準商品分類番号 : 873999
承認番号 : 21900AMX01785000
販売開始年月 : 2008年1月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 3年
3.組成・性状
3.1 組成
販売名 | 有効成分 (1錠中) | 添加剤 |
エパルレスタット錠50mg「JG」 | 日局 エパルレスタット 50mg | D-マンニトール、結晶セルロース、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、マクロゴール6000、酸化チタン、カルナウバロウ |
添加剤 : D-マンニトール
添加剤 : 結晶セルロース
添加剤 : トウモロコシデンプン
添加剤 : ヒドロキシプロピルセルロース
添加剤 : ステアリン酸マグネシウム
添加剤 : ヒプロメロース
添加剤 : マクロゴール6000
添加剤 : 酸化チタン
添加剤 : カルナウバロウ
3.2 製剤の性状
販売名 | 色・剤形 | 外形・大きさ・重量 | 識別コード | ||
エパルレスタット錠50mg「JG」 | 白色のフィルムコーティング錠 | 表面 | 裏面 | 側面 | JG F50 |
直径 6.7mm | 厚さ 3.6mm | 重量 120mg |
【色】
白色
【剤形】
フィルムコーティング錠/錠剤/内用
識別コード : JGF50
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
糖尿病性末梢神経障害に伴う自覚症状(しびれ感、疼痛)、振動覚異常、心拍変動異常の改善
(糖化ヘモグロビンが高値を示す場合)
6.用法及び用量
通常、成人にはエパルレスタットとして1回50mgを1日3回毎食前に経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
5.効能又は効果に関連する注意
5.1 糖尿病治療の基本である食事療法、運動療法、経口血糖降下剤、インスリン等の治療を行った上でなお、糖化ヘモグロビンが高値を示す患者に対して適用を考慮する。
5.2 本剤の投与の対象となる患者の糖化ヘモグロビンは、HbA1c(NGSP値)7.0%以上(JDS値6.6%以上)を目安とする。
5.3 不可逆的な器質的変化を伴う糖尿病性末梢神経障害の患者では効果が確立されていない。
7.用法及び用量に関連する注意
投与中は経過を十分に観察し、12週間投与して効果が認められない場合には他の適切な治療に切り換えること。
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/08/20 版 |