医療用医薬品 : コスメゲン

List   Top

3. 組成・性状


3.1 組成

有効成分1バイアル中
日本薬局方 アクチノマイシンD 0.5mg
添加剤D-マンニトール 20.0mg

3.2 製剤の性状

外観橙赤色の粉末(凍結乾燥製剤)
pH5.5〜7.5(注射用水1.1mLで溶解)
浸透圧比
(生理食塩液に対する比)
約0.4(注射用水1.1mLで溶解)

【色】
橙赤色
【剤形】
粉末/散剤/注射
凍結乾燥剤/散剤/注射


規格単位毎の明細 (コスメゲン静注用0.5mg)

販売名和名 : コスメゲン静注用0.5mg

規格単位 : 0.5mg1瓶

欧文商標名 : COSMEGEN IV Injection 0.5mg

規制区分

規制区分名称 : 劇薬

規制区分

規制区分名称 : 処方箋医薬品注)

規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること

日本標準商品分類番号 : 874233

承認番号 : 22000AMX00572000

販売開始年月 : 1969年2月

貯法及び期限等

貯法 : 冷所保存

有効期間 : 3年

3.組成・性状

3.1 組成

有効成分1バイアル中
日本薬局方 アクチノマイシンD 0.5mg
添加剤D-マンニトール 20.0mg

添加剤 : D-マンニトール

3.2 製剤の性状

外観橙赤色の粉末(凍結乾燥製剤)
pH5.5〜7.5(注射用水1.1mLで溶解)
浸透圧比
(生理食塩液に対する比)
約0.4(注射用水1.1mLで溶解)

【色】
橙赤色
【剤形】
粉末/散剤/注射
凍結乾燥剤/散剤/注射

規格単位毎の効能効果及び用法用量

効能効果対用法用量

4.効能又は効果

○ウイルムス腫瘍、絨毛上皮腫、破壊性胞状奇胎

○以下の悪性腫瘍に対する他の抗悪性腫瘍剤との併用療法

小児悪性固形腫瘍(ユーイング肉腫ファミリー腫瘍、横紋筋肉腫、腎芽腫その他腎原発悪性腫瘍)

6.用法及び用量

<ウイルムス腫瘍、絨毛上皮腫、破壊性胞状奇胎>

一般的な投与法は次の通りである。

成人

通常1日量体重1kg当り0.010mg(10μg)5日間の静脈内注射を1クールとする。

小児

通常1日量体重1kg当り0.015mg(15μg)5日間の静脈内注射を1クールとする。

休薬期間は通常2週間であるが、前回の投与によって中毒症状があらわれた場合は、中毒症状が消失するまで休薬する。

<小児悪性固形腫瘍(ユーイング肉腫ファミリー腫瘍、横紋筋肉腫、腎芽腫その他腎原発悪性腫瘍)に対する他の抗悪性腫瘍剤との併用療法>

(1)1回投与法

他の抗悪性腫瘍剤との併用における用法・用量は、1日1回1.25〜1.35mg/m2(体重30kg以上:1日最大投与量2.3mg)または0.045mg/kg(体重30kg未満)を静注または点滴静注とする。

(2)分割投与法

他の抗悪性腫瘍剤との併用における用法・用量は、1日1回0.015mg/kg(1日最大投与量0.5mg)を静注または点滴静注、5日間連続投与とする。

休薬期間は通常2週間であるが、前回の投与によって中毒症状があらわれた場合は、中毒症状が消失するまで休薬する。
年齢、併用薬、患者の状態に応じて適宜減量を行う。

7.用法及び用量に関連する注意

小児悪性固形腫瘍に対する他の抗悪性腫瘍剤との併用療法においては、併用薬剤の電子添文も参照すること。


[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] 2025/10/22 版