医療用医薬品 : スプラタストトシル酸塩 |
List Top |
品名 | スプラタストトシル酸塩カプセル50mg「サワイ」 | |
有効成分[1カプセル中] | スプラタストトシル酸塩 | |
50mg | ||
添加剤 | カプセル内容物 | 結晶セルロース、ステアリン酸Mg |
カプセル本体 | 酸化チタン、ゼラチン、ラウリル硫酸Na |
品名 | スプラタストトシル酸塩カプセル100mg「サワイ」 | |
有効成分[1カプセル中] | スプラタストトシル酸塩 | |
100mg | ||
添加剤 | カプセル内容物 | 結晶セルロース、ステアリン酸Mg |
カプセル本体 | 酸化チタン、ゼラチン、ラウリル硫酸Na |
品名 | スプラタストトシル酸塩カプセル50mg「サワイ」 |
外形 | 4号 |
剤形 | 硬カプセル剤 |
性状 | 頭部:白色不透明 胴部:白色不透明 内容物:白色の粉末で、においはないか又は特異なにおいがある |
全長(mm) | 14.2 |
重量(mg) | 約115 |
識別コード | SW-148 |
【色】
白色不透明
白色
【剤形】
硬カプセル剤/カプセル剤/内用
粉末/散剤/内用
品名 | スプラタストトシル酸塩カプセル100mg「サワイ」 |
外形 | 3号 |
剤形 | 硬カプセル剤 |
性状 | 頭部:白色不透明 胴部:白色不透明 内容物:白色の粉末で、においはないか又は特異なにおいがある |
全長(mm) | 15.8 |
重量(mg) | 約216 |
識別コード | SW-149 |
【色】
白色不透明
白色
【剤形】
硬カプセル剤/カプセル剤/内用
粉末/散剤/内用
販売名和名 : スプラタストトシル酸塩カプセル50mg「サワイ」
規格単位 : 50mg1カプセル
欧文商標名 : SUPLATAST TOSILATE Capsules[SAWAI]
日本標準商品分類番号 : 87449
承認番号 : 22000AMX00485000
販売開始年月 : 2008年7月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 3年
3.組成・性状
3.1 組成
スプラタストトシル酸塩カプセル50mg「サワイ」
品名 | スプラタストトシル酸塩カプセル50mg「サワイ」 | |
有効成分[1カプセル中] | スプラタストトシル酸塩 | |
50mg | ||
添加剤 | カプセル内容物 | 結晶セルロース、ステアリン酸Mg |
カプセル本体 | 酸化チタン、ゼラチン、ラウリル硫酸Na |
添加剤 : 結晶セルロース
添加剤 : ステアリン酸Mg
添加剤 : 酸化チタン
添加剤 : ゼラチン
添加剤 : ラウリル硫酸Na
3.2 製剤の性状
スプラタストトシル酸塩カプセル50mg「サワイ」
品名 | スプラタストトシル酸塩カプセル50mg「サワイ」 |
外形 | 4号 |
剤形 | 硬カプセル剤 |
性状 | 頭部:白色不透明 胴部:白色不透明 内容物:白色の粉末で、においはないか又は特異なにおいがある |
全長(mm) | 14.2 |
重量(mg) | 約115 |
識別コード | SW-148 |
【色】
白色不透明
白色
【剤形】
硬カプセル剤/カプセル剤/内用
粉末/散剤/内用
識別コード : SW-148
識別コード : スプラタスト50mgSW-148
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
○気管支喘息
○アトピー性皮膚炎
○アレルギー性鼻炎
6.用法及び用量
通常、成人にはスプラタストトシル酸塩として1回100mgを1日3回毎食後に経口投与する。
ただし、年齢、症状により適宜増減する。
7.用法及び用量に関連する注意
高齢者では、低用量(例えば150mg/日)から投与を開始し、増量する場合は患者の副作用及び臨床症状を十分観察しながら行うこと。[9.8参照]
販売名和名 : スプラタストトシル酸塩カプセル100mg「サワイ」
規格単位 : 100mg1カプセル
欧文商標名 : SUPLATAST TOSILATE Capsules[SAWAI]
日本標準商品分類番号 : 87449
承認番号 : 21900AMX00497000
販売開始年月 : 2007年7月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 3年
3.組成・性状
3.1 組成
スプラタストトシル酸塩カプセル100mg「サワイ」
品名 | スプラタストトシル酸塩カプセル100mg「サワイ」 | |
有効成分[1カプセル中] | スプラタストトシル酸塩 | |
100mg | ||
添加剤 | カプセル内容物 | 結晶セルロース、ステアリン酸Mg |
カプセル本体 | 酸化チタン、ゼラチン、ラウリル硫酸Na |
添加剤 : 結晶セルロース
添加剤 : ステアリン酸Mg
添加剤 : 酸化チタン
添加剤 : ゼラチン
添加剤 : ラウリル硫酸Na
3.2 製剤の性状
スプラタストトシル酸塩カプセル100mg「サワイ」
品名 | スプラタストトシル酸塩カプセル100mg「サワイ」 |
外形 | 3号 |
剤形 | 硬カプセル剤 |
性状 | 頭部:白色不透明 胴部:白色不透明 内容物:白色の粉末で、においはないか又は特異なにおいがある |
全長(mm) | 15.8 |
重量(mg) | 約216 |
識別コード | SW-149 |
【色】
白色不透明
白色
【剤形】
硬カプセル剤/カプセル剤/内用
粉末/散剤/内用
識別コード : SW-149
識別コード : スプラタスト100mgSW-149
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
○気管支喘息
○アトピー性皮膚炎
○アレルギー性鼻炎
6.用法及び用量
通常、成人にはスプラタストトシル酸塩として1回100mgを1日3回毎食後に経口投与する。
ただし、年齢、症状により適宜増減する。
7.用法及び用量に関連する注意
高齢者では、低用量(例えば150mg/日)から投与を開始し、増量する場合は患者の副作用及び臨床症状を十分観察しながら行うこと。[9.8参照]
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/08/20 版 |