医療用医薬品 : ミコブティン

List   Top

3. 組成・性状


3.1 組成

販売名ミコブティンカプセル150mg
有効成分1カプセル中
リファブチン 150mg
添加剤結晶セルロース、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、含水二酸化ケイ素
(カプセル本体)酸化チタン、三二酸化鉄、ラウリル硫酸ナトリウム

3.2 製剤の性状

外形識別コード色調等

0号カプセル
(長さ:22mm、外径:7.6mm)
Pharmacia&Upjohn MYCOBUTINキャップ:濃赤褐色
ボディ:濃赤褐色

【色】
濃赤かっ色
【剤形】
/カプセル剤/内用


規格単位毎の明細 (ミコブティンカプセル150mg)

販売名和名 : ミコブティンカプセル150mg

規格単位 : 150mg1カプセル

欧文商標名 : MYCOBUTIN Capsules

規制区分

規制区分名称 : 処方箋医薬品注)

規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること

日本標準商品分類番号 : 876169

承認番号 : 22000AMX01767

販売開始年月 : 2008年10月

貯法及び期限等

貯法 : 室温保存

有効期間 : 3年

3.組成・性状

3.1 組成

販売名ミコブティンカプセル150mg
有効成分1カプセル中
リファブチン 150mg
添加剤結晶セルロース、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、含水二酸化ケイ素
(カプセル本体)酸化チタン、三二酸化鉄、ラウリル硫酸ナトリウム

添加剤 : 結晶セルロース

添加剤 : ラウリル硫酸ナトリウム

添加剤 : ステアリン酸マグネシウム

添加剤 : 含水二酸化ケイ素

添加剤 : 酸化チタン

添加剤 : 三二酸化鉄

3.2 製剤の性状

外形識別コード色調等

0号カプセル
(長さ:22mm、外径:7.6mm)
Pharmacia&Upjohn MYCOBUTINキャップ:濃赤褐色
ボディ:濃赤褐色

【色】
濃赤かっ色
【剤形】
/カプセル剤/内用

識別コード : Pharmacia&UpjohnMYCOBUTIN

識別コード : MYCOBUTINPharmacia&Upjohn

規格単位毎の効能効果及び用法用量

効能効果対用法用量

4.効能又は効果

<適応菌種>

本剤に感性のマイコバクテリウム属

<適応症>

結核症、マイコバクテリウム・アビウムコンプレックス(MAC)症を含む非結核性抗酸菌症、HIV感染患者における播種性MAC症の発症抑制

6.用法及び用量

<結核症>

通常、成人にはリファブチンとして150mg〜300mgを1日1回経口投与する。
多剤耐性結核症にはリファブチンとして300mg〜450mgを1日1回経口投与する。

<マイコバクテリウム・アビウムコンプレックス(MAC)症を含む非結核性抗酸菌症の治療>

通常、成人にはリファブチンとして300mgを1日1回経口投与する。

<HIV感染患者における播種性MAC症の発症抑制>

通常、成人にはリファブチンとして300mgを1日1回経口投与する。

5.効能又は効果に関連する注意

本剤は、リファンピシンの使用が困難な場合に使用すること。

7.用法及び用量に関連する注意

<効能共通>

7.1 本剤を使用する際には、近年、新たな臨床試験を実施していないため、投与開始時期、投与期間、併用薬等について国内外の学会のガイドライン1)2)3)4)等、最新の情報を参考にし、投与すること。

7.2 エファビレンツ等のCYP3Aを誘導する薬剤と併用する場合には、本剤の曝露量が低下する可能性があるので、ガイドライン等を参考に本剤の増量を考慮すること。[10.2、16.7.14参照]

7.3 1日投与量が300mgを超える場合は、副作用の発現頻度が高くなるおそれがあるので、特に注意すること。

7.4 重度の腎機能障害のある患者(クレアチニンクリアランスが30mL/分未満)に使用する場合は、本剤の用量を半量にすること。[9.2.1、16.6.1参照]

<MAC症を含む非結核性抗酸菌症、結核症>

7.5 抗酸菌に感受性を示す他の薬剤と必ず併用すること。


[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] 2025/07/23 版