医療用医薬品 : セフジニル |
List Top |
品名 | セフジニル錠50mg「サワイ」 |
有効成分[1錠中] | 日局セフジニル |
50mg(力価) | |
添加剤 | カルナウバロウ、カルメロースCa、酸化チタン、三二酸化鉄、ステアリン酸Mg、タルク、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース、マクロゴール6000、D-マンニトール |
品名 | セフジニル錠100mg「サワイ」 |
有効成分[1錠中] | 日局セフジニル |
100mg(力価) | |
添加剤 | カルナウバロウ、カルメロースCa、酸化チタン、三二酸化鉄、ステアリン酸Mg、タルク、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース、マクロゴール6000、D-マンニトール |
品名 | セフジニル錠50mg「サワイ」 |
外形 | |
剤形 | フィルムコーティング錠 |
性状 | 淡赤色 |
直径(mm) | 6.1 |
厚さ(mm) | 3.5m |
重量(mg) | 約98 |
本体表示 | サワイ セフジニル 50 |
【色】
淡赤色
【剤形】
フィルムコーティング錠/錠剤/内用
品名 | セフジニル錠100mg「サワイ」 |
外形 | |
剤形 | フィルムコーティング錠 |
性状 | 淡赤色 |
直径(mm) | 7.1 |
厚さ(mm) | 3.6 |
重量(mg) | 約135 |
本体表示 | サワイ セフジニル 100 |
【色】
淡赤色
【剤形】
フィルムコーティング錠/錠剤/内用
販売名和名 : セフジニル錠50mg「サワイ」
規格単位 : 50mg1錠
欧文商標名 : CEFDINIR Tablets [SAWAI]
規制区分
規制区分名称 : 処方箋医薬品注)
規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること
日本標準商品分類番号 : 876132
承認番号 : 22000AMX01225000
販売開始年月 : 2008年11月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 3年
3.組成・性状
3.1 組成
セフジニル錠50mg「サワイ」
品名 | セフジニル錠50mg「サワイ」 |
有効成分[1錠中] | 日局セフジニル |
50mg(力価) | |
添加剤 | カルナウバロウ、カルメロースCa、酸化チタン、三二酸化鉄、ステアリン酸Mg、タルク、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース、マクロゴール6000、D-マンニトール |
添加剤 : カルナウバロウ
添加剤 : カルメロースCa
添加剤 : 酸化チタン
添加剤 : 三二酸化鉄
添加剤 : ステアリン酸Mg
添加剤 : タルク
添加剤 : ヒドロキシプロピルセルロース
添加剤 : ヒプロメロース
添加剤 : マクロゴール6000
添加剤 : D-マンニトール
3.2 製剤の性状
セフジニル錠50mg「サワイ」
品名 | セフジニル錠50mg「サワイ」 |
外形 | |
剤形 | フィルムコーティング錠 |
性状 | 淡赤色 |
直径(mm) | 6.1 |
厚さ(mm) | 3.5m |
重量(mg) | 約98 |
本体表示 | サワイ セフジニル 50 |
【色】
淡赤色
【剤形】
フィルムコーティング錠/錠剤/内用
識別コード : サワイセフジニル50
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
<適応菌種>
本剤に感性のブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、淋菌、モラクセラ(ブランハメラ)・カタラーリス、大腸菌、クレブシエラ属、プロテウス・ミラビリス、プロビデンシア属、インフルエンザ菌、ペプトストレプトコッカス属、アクネ菌
<適応症>
表在性皮膚感染症、深在性皮膚感染症、リンパ管・リンパ節炎、慢性膿皮症、外傷・熱傷及び手術創等の二次感染、乳腺炎、肛門周囲膿瘍、咽頭・喉頭炎、扁桃炎、急性気管支炎、肺炎、膀胱炎、腎盂腎炎、尿道炎、バルトリン腺炎、子宮内感染、子宮付属器炎、麦粒腫、瞼板腺炎、外耳炎、中耳炎、副鼻腔炎、歯周組織炎、歯冠周囲炎、顎炎
6.用法及び用量
通常、セフジニルとして成人1回100mg(力価)を1日3回経口投与する。
なお、年齢及び症状に応じて適宜増減する。
5.効能又は効果に関連する注意
<咽頭・喉頭炎、扁桃炎、急性気管支炎、中耳炎、副鼻腔炎>
「抗微生物薬適正使用の手引き」1)を参照し、抗菌薬投与の必要性を判断した上で、本剤の投与が適切と判断される場合に投与すること。
7.用法及び用量に関連する注意
血液透析患者では1日100mg1回投与が望ましい。[9.2.1、16.6.2参照]
販売名和名 : セフジニル錠100mg「サワイ」
規格単位 : 100mg1錠
欧文商標名 : CEFDINIR Tablets [SAWAI]
規制区分
規制区分名称 : 処方箋医薬品注)
規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること
日本標準商品分類番号 : 876132
承認番号 : 22000AMX01224000
販売開始年月 : 2008年11月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 3年
3.組成・性状
3.1 組成
セフジニル錠100mg「サワイ」
品名 | セフジニル錠100mg「サワイ」 |
有効成分[1錠中] | 日局セフジニル |
100mg(力価) | |
添加剤 | カルナウバロウ、カルメロースCa、酸化チタン、三二酸化鉄、ステアリン酸Mg、タルク、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース、マクロゴール6000、D-マンニトール |
添加剤 : カルナウバロウ
添加剤 : カルメロースCa
添加剤 : 酸化チタン
添加剤 : 三二酸化鉄
添加剤 : ステアリン酸Mg
添加剤 : タルク
添加剤 : ヒドロキシプロピルセルロース
添加剤 : ヒプロメロース
添加剤 : マクロゴール6000
添加剤 : D-マンニトール
3.2 製剤の性状
セフジニル錠100mg「サワイ」
品名 | セフジニル錠100mg「サワイ」 |
外形 | |
剤形 | フィルムコーティング錠 |
性状 | 淡赤色 |
直径(mm) | 7.1 |
厚さ(mm) | 3.6 |
重量(mg) | 約135 |
本体表示 | サワイ セフジニル 100 |
【色】
淡赤色
【剤形】
フィルムコーティング錠/錠剤/内用
識別コード : サワイセフジニル100
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
<適応菌種>
本剤に感性のブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、淋菌、モラクセラ(ブランハメラ)・カタラーリス、大腸菌、クレブシエラ属、プロテウス・ミラビリス、プロビデンシア属、インフルエンザ菌、ペプトストレプトコッカス属、アクネ菌
<適応症>
表在性皮膚感染症、深在性皮膚感染症、リンパ管・リンパ節炎、慢性膿皮症、外傷・熱傷及び手術創等の二次感染、乳腺炎、肛門周囲膿瘍、咽頭・喉頭炎、扁桃炎、急性気管支炎、肺炎、膀胱炎、腎盂腎炎、尿道炎、バルトリン腺炎、子宮内感染、子宮付属器炎、麦粒腫、瞼板腺炎、外耳炎、中耳炎、副鼻腔炎、歯周組織炎、歯冠周囲炎、顎炎
6.用法及び用量
通常、セフジニルとして成人1回100mg(力価)を1日3回経口投与する。
なお、年齢及び症状に応じて適宜増減する。
5.効能又は効果に関連する注意
<咽頭・喉頭炎、扁桃炎、急性気管支炎、中耳炎、副鼻腔炎>
「抗微生物薬適正使用の手引き」1)を参照し、抗菌薬投与の必要性を判断した上で、本剤の投与が適切と判断される場合に投与すること。
7.用法及び用量に関連する注意
血液透析患者では1日100mg1回投与が望ましい。[9.2.1、16.6.2参照]
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/07/23 版 |