医療用医薬品 : フルオール |
List Top |
販売名 | フルオール液歯科用2% |
有効成分 | 1mL中 フッ化ナトリウム 20mg |
添加剤 | リン酸、サッカリンナトリウム水和物 |
販売名 | フルオール液歯科用2% |
性状 | 本剤は無色澄明な液である。本剤は酸性である。 |
【色】
無色澄明
【剤形】
/液剤/外用
販売名和名 : フルオール液歯科用2%
規格単位 :
欧文商標名 : Fluor Dental Solution
日本標準商品分類番号 : 87279
承認番号 : 22100AMX00452
販売開始年月 : 1966年12月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 3年
3.組成・性状
3.1 組成
販売名 | フルオール液歯科用2% |
有効成分 | 1mL中 フッ化ナトリウム 20mg |
添加剤 | リン酸、サッカリンナトリウム水和物 |
添加剤 : リン酸
添加剤 : サッカリンナトリウム水和物
3.2 製剤の性状
販売名 | フルオール液歯科用2% |
性状 | 本剤は無色澄明な液である。本剤は酸性である。 |
【色】
無色澄明
【剤形】
/液剤/外用
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
齲蝕の予防
6.用法及び用量
通常、歯面に対し年間1〜2回次の方法により実施する。
〔塗布方法〕
I.一般的方法
(1)歯面の清掃
歯ブラシ等によって口腔内を十分に清掃してから、必要ある時は塗布面の歯石を除去し、ポリッシングブラシ又はポリッシングカップに研磨剤をつけて歯面から歯垢(苔)を除くようにする。
(2)防湿・乾燥
巻綿花を用いて塗布する歯を孤立させ、綿球で唾液を拭った後、圧縮空気で乾燥する。
(3)薬液の塗布
薬液(2mL以下)に浸した脱脂綿、ガーゼ等で歯面をなるべく長く薬液に浸潤させる。
塗布後約30分間は洗口させないで唾液を吐かせる程度にとどめる。
II.トレー法
(1)歯面の清掃
一般的方法と同様に行う。
(2)トレーの選択及び適合
歯(列)弓に適合するトレーを選び、このトレーの大きさに合ったゴム袋及び塗布紙をセットする。
(3)薬液の浸潤
塗布紙にスポイトで薬液(2mL以下)を浸み込ませる。
(4)トレーの装着
トレーを口腔内に挿入し、軽く歯列に圧接して約4分間かませる。
(5)トレーの除去
トレーをはずし、塗布紙を除去する。
塗布後約30分間は洗口させないで唾液を吐かせる程度にとどめる。
7.用法及び用量に関連する注意
塗布薬液量は2mL以下とし、幼小児においては必要最小限度にとどめること。
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/07/23 版 |