医療用医薬品 : ブライアン

List   Top

3. 組成・性状


3.1 組成

販売名ブライアン錠500mg
有効成分1錠中
日本薬局方エデト酸カルシウムナトリウム水和物500mg
添加剤乳糖水和物、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロースフタル酸エステル、酸化チタン

3.2 製剤の性状

販売名ブライアン錠500mg
性状白色の腸溶性フィルムコーティング錠
外形 
大きさ錠径:12.3mm、錠厚:5.0mm、重量:625mg

【色】
白色
【剤形】
腸溶性フィルムコーティング錠/錠剤/内用


規格単位毎の明細 (ブライアン錠500mg)

販売名和名 : ブライアン錠500mg

規格単位 : 500mg1錠

欧文商標名 : Bleian Tablets 500mg

日本標準商品分類番号 : 873921

承認番号 : 22100AMX01762000

販売開始年月 : 1981年11月

貯法及び期限等

貯法 : 室温保存

有効期間 : 5年

3.組成・性状

3.1 組成

販売名ブライアン錠500mg
有効成分1錠中
日本薬局方エデト酸カルシウムナトリウム水和物500mg
添加剤乳糖水和物、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロースフタル酸エステル、酸化チタン

添加剤 : 乳糖水和物

添加剤 : ヒドロキシプロピルセルロース

添加剤 : ステアリン酸マグネシウム

添加剤 : ヒプロメロースフタル酸エステル

添加剤 : 酸化チタン

3.2 製剤の性状

販売名ブライアン錠500mg
性状白色の腸溶性フィルムコーティング錠
外形 
大きさ錠径:12.3mm、錠厚:5.0mm、重量:625mg

【色】
白色
【剤形】
腸溶性フィルムコーティング錠/錠剤/内用

規格単位毎の効能効果及び用法用量

効能効果対用法用量

4.効能又は効果

鉛中毒

6.用法及び用量

エデト酸カルシウムナトリウム水和物として、通常成人1日1〜2gを2〜3回に分けて、食後30分以上経ってから経口投与する。最初5〜7日間服用し、その後3〜7日間の休薬期をおきこれを1クールとし、必要あれば、これをくり返し行う。
なお、年齢、症状により適宜増減する。


[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] 2025/07/23 版