医療用医薬品 : メサラジン

List   Top

3. 組成・性状


3.1 組成

販売名有効成分
(1個100mL中)
添加剤
メサラジン注腸1g「JG」日局 メサラジン 1g酢酸ナトリウム水和物、エデト酸ナトリウム水和物、ピロ亜硫酸ナトリウム、pH調節剤

3.2 製剤の性状

販売名性状外形(容器)
メサラジン注腸1g「JG」白色〜微黄色の懸濁液で、放置するとき、白色の沈殿物と無色〜微黄色の上澄液に分離し、この沈殿物は穏やかに振り混ぜるとき、再び容易に懸濁状となる。(単位:mm)
ノズルキャップ 
薬液ボトル 
ノズル延長用カテーテル 
ストッパー 

【色】
白色〜微黄色
白色
無色〜微黄色
【剤形】
懸濁液剤/懸濁剤/外用


規格単位毎の明細 (メサラジン注腸1g「JG」)

販売名和名 : メサラジン注腸1g「JG」

規格単位 : 1g1個

欧文商標名 : Mesalazine Enema

規制区分

規制区分名称 : 処方箋医薬品注)

規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること

日本標準商品分類番号 : 872399

承認番号 : 22400AMX00550000

販売開始年月 : 2012年6月

貯法及び期限等

貯法 : 室温保存

有効期間 : 3年

3.組成・性状

3.1 組成

販売名有効成分
(1個100mL中)
添加剤
メサラジン注腸1g「JG」日局 メサラジン 1g酢酸ナトリウム水和物、エデト酸ナトリウム水和物、ピロ亜硫酸ナトリウム、pH調節剤

添加剤 : 酢酸ナトリウム水和物

添加剤 : エデト酸ナトリウム水和物

添加剤 : ピロ亜硫酸ナトリウム

添加剤 : pH調節剤

3.2 製剤の性状

販売名性状外形(容器)
メサラジン注腸1g「JG」白色〜微黄色の懸濁液で、放置するとき、白色の沈殿物と無色〜微黄色の上澄液に分離し、この沈殿物は穏やかに振り混ぜるとき、再び容易に懸濁状となる。(単位:mm)
ノズルキャップ 
薬液ボトル 
ノズル延長用カテーテル 
ストッパー 

【色】
白色〜微黄色
白色
無色〜微黄色
【剤形】
懸濁液剤/懸濁剤/外用

識別コード : メサラジン注腸1g

規格単位毎の効能効果及び用法用量

効能効果対用法用量

4.効能又は効果

潰瘍性大腸炎(重症を除く)

6.用法及び用量

通常、成人には1日1個(メサラジンとして1g)を、直腸内注入する。なお、年齢、症状により適宜減量する。

5.効能又は効果に関連する注意

脾彎曲部より口側の炎症には効果が期待できない。[16.8参照]

7.用法及び用量に関連する注意

7.1 本剤をメサラジン経口剤と併用する場合には、メサラジンとしての総投与量が増加することを考慮し、特に肝又は腎機能の低下している患者並びに高齢者等への投与に際しては十分に注意すること。併用時に異常が認められた場合には、減量又は中止する等の適切な処置を行うこと。[9.2.2、9.3.2、9.8参照]


[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] 2025/07/23 版