医療用医薬品 : ジピリダモール

List   Top

3. 組成・性状


3.1 組成

1錠中の有効成分日局 ジピリダモール 25mg
添加剤乳糖水和物、トウモロコシデンプン、結晶セルロース、カルメロースカルシウム、クロスカルメロースナトリウム、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、軽質無水ケイ酸、ヒプロメロース、マクロゴール6000、白糖、沈降炭酸カルシウム、タルク、ポリオキシエチレン(105)ポリオキシプロピレン(5)グリコール、アラビアゴム末、酸化チタン、赤色102号、赤色3号、黄色5号

3.2 製剤の性状

性状・剤形淡赤色の糖衣錠
識別コードTw306
外形

側面
直径(mm)6.2
厚さ(mm)3.5
質量(mg)100

【色】
淡赤色
【剤形】
糖衣錠/錠剤/内用


規格単位毎の明細 (ジピリダモール錠25mg「トーワ」)

販売名和名 : ジピリダモール錠25mg「トーワ」

規格単位 : 25mg1錠

欧文商標名 : DIPYRIDAMOLE TABLETS 25mg"TOWA"

規制区分

規制区分名称 : 処方箋医薬品注)

規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること

日本標準商品分類番号 : 872171

承認番号 : 22500AMX00571

販売開始年月 : 1981年11月

貯法及び期限等

貯法 : 室温保存

有効期間 : 3年

3.組成・性状

3.1 組成

1錠中の有効成分日局 ジピリダモール 25mg
添加剤乳糖水和物、トウモロコシデンプン、結晶セルロース、カルメロースカルシウム、クロスカルメロースナトリウム、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、軽質無水ケイ酸、ヒプロメロース、マクロゴール6000、白糖、沈降炭酸カルシウム、タルク、ポリオキシエチレン(105)ポリオキシプロピレン(5)グリコール、アラビアゴム末、酸化チタン、赤色102号、赤色3号、黄色5号

添加剤 : 乳糖水和物

添加剤 : トウモロコシデンプン

添加剤 : 結晶セルロース

添加剤 : カルメロースカルシウム

添加剤 : クロスカルメロースナトリウム

添加剤 : ヒドロキシプロピルセルロース

添加剤 : ステアリン酸マグネシウム

添加剤 : 軽質無水ケイ酸

添加剤 : ヒプロメロース

添加剤 : マクロゴール6000

添加剤 : 白糖

添加剤 : 沈降炭酸カルシウム

添加剤 : タルク

添加剤 : ポリオキシエチレン(105)ポリオキシプロピレン(5)グリコール

添加剤 : アラビアゴム末

添加剤 : 酸化チタン

添加剤 : 赤色102号

添加剤 : 赤色3号

添加剤 : 黄色5号

3.2 製剤の性状

性状・剤形淡赤色の糖衣錠
識別コードTw306
外形

側面
直径(mm)6.2
厚さ(mm)3.5
質量(mg)100

【色】
淡赤色
【剤形】
糖衣錠/錠剤/内用

識別コード : Tw306

規格単位毎の効能効果及び用法用量

効能効果対用法用量

4.効能・効果

○狭心症、心筋梗塞(急性期を除く)、その他の虚血性心疾患、うっ血性心不全

○ワーファリンとの併用による心臓弁置換術後の血栓・塞栓の抑制

○つぎの疾患における尿蛋白減少

ステロイドに抵抗性を示すネフローゼ症候群

6.用法・用量

<狭心症、心筋梗塞、その他の虚血性心疾患、うっ血性心不全の場合>

ジピリダモールとして、通常成人1回25mgを1日3回経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。

<血栓・塞栓の抑制の場合>

ジピリダモールとして、通常成人1日300〜400mgを3〜4回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。

<尿蛋白減少を目的とする場合>

ジピリダモールとして、通常成人1日300mgを3回に分割経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。投薬開始後、4週間を目標として投薬し、尿蛋白量の測定を行い、以後の投薬継続の可否を検討する。
尿蛋白量の減少が認められない場合は、投薬を中止するなど適切な処置をとること。
尿蛋白量の減少が認められ投薬継続が必要な場合は、以後定期的に尿蛋白量を測定しながら投薬すること。


[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] 2025/07/23 版