医療用医薬品 : ドセタキセル |
List Top |
ドセタキセル点滴静注液20mg/1mL「NK」
| 販売名 | ドセタキセル点滴静注液20mg/1mL「NK」 |
| 有効成分 | 1バイアル1mL中 ドセタキセル20mg |
| 添加剤 | ポリソルベート80 0.54g 無水エタノール 0.395g 無水クエン酸 適量 |
ドセタキセル点滴静注液80mg/4mL「NK」
| 販売名 | ドセタキセル点滴静注液80mg/4mL「NK」 |
| 有効成分 | 1バイアル4mL中 ドセタキセル80mg |
| 添加剤 | ポリソルベート80 2.16g 無水エタノール 1.58g 無水クエン酸 適量 |
ドセタキセル点滴静注液20mg/1mL「NK」
| 販売名 | ドセタキセル点滴静注液20mg/1mL「NK」 |
| 性状 | 無色〜帯褐黄色澄明の注射液 |
| pH | 3.0〜4.5 (本剤2.5gに水10mLを加え混和したとき) |
| 浸透圧比 (生理食塩液に対する比) | 約2 (本剤4mLを生理食塩液又は5%ブドウ糖液250mLに混和したとき) |
【色】
無色〜帯かっ黄色澄明
【剤形】
/液剤/注射
ドセタキセル点滴静注液80mg/4mL「NK」
| 販売名 | ドセタキセル点滴静注液80mg/4mL「NK」 |
| 性状 | 無色〜帯褐黄色澄明の注射液 |
| pH | 3.0〜4.5 (本剤2.5gに水10mLを加え混和したとき) |
| 浸透圧比 (生理食塩液に対する比) | 約2 (本剤4mLを生理食塩液又は5%ブドウ糖液250mLに混和したとき) |
【色】
無色〜帯かっ黄色澄明
【剤形】
/液剤/注射
販売名和名 : ドセタキセル点滴静注液20mg/1mL「NK」
規格単位 : 20mg1mL1瓶
欧文商標名 : Docetaxel I.V.Infusion 20mg/1mL「NK」
規制区分
規制区分名称 : 毒薬
規制区分
規制区分名称 : 処方箋医薬品注)
規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること
日本標準商品分類番号 : 87424
承認番号 : 22500AMX01615
販売開始年月 : 2014年7月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 3年
3.組成・性状
3.1 組成
ドセタキセル点滴静注液20mg/1mL「NK」
| 販売名 | ドセタキセル点滴静注液20mg/1mL「NK」 |
| 有効成分 | 1バイアル1mL中 ドセタキセル20mg |
| 添加剤 | ポリソルベート80 0.54g 無水エタノール 0.395g 無水クエン酸 適量 |
添加剤 : ポリソルベート80
添加剤 : 無水エタノール
添加剤 : 無水クエン酸
3.2 製剤の性状
ドセタキセル点滴静注液20mg/1mL「NK」
| 販売名 | ドセタキセル点滴静注液20mg/1mL「NK」 |
| 性状 | 無色〜帯褐黄色澄明の注射液 |
| pH | 3.0〜4.5 (本剤2.5gに水10mLを加え混和したとき) |
| 浸透圧比 (生理食塩液に対する比) | 約2 (本剤4mLを生理食塩液又は5%ブドウ糖液250mLに混和したとき) |
【色】
無色〜帯かっ黄色澄明
【剤形】
/液剤/注射
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
乳癌、非小細胞肺癌、胃癌、頭頸部癌、卵巣癌、食道癌、子宮体癌、前立腺癌
6.用法及び用量
| 効能又は効果 | 用法及び用量 |
| 乳癌 非小細胞肺癌 胃癌 頭頸部癌 | 通常、成人に1日1回、ドセタキセルとして60mg/m2(体表面積)を1時間以上かけて3〜4週間間隔で点滴静注する。 なお、患者の状態により適宜増減すること。ただし、1回最高用量は75mg/m2とする。 |
| 卵巣癌 | 通常、成人に1日1回、ドセタキセルとして70mg/m2(体表面積)を1時間以上かけて3〜4週間間隔で点滴静注する。 なお、患者の状態により適宜増減すること。ただし、1回最高用量は75mg/m2とする。 |
| 食道癌 子宮体癌 | 通常、成人に1日1回、ドセタキセルとして70mg/m2(体表面積)を1時間以上かけて3〜4週間間隔で点滴静注する。 なお、患者の状態により適宜減量すること。 |
| 前立腺癌 | 通常、成人に1日1回、ドセタキセルとして75mg/m2(体表面積)を1時間以上かけて3週間間隔で点滴静注する。 なお、患者の状態により適宜減量すること。 |
5.効能又は効果に関連する注意
<前立腺癌>
遠隔転移を有する又は去勢抵抗性の患者に投与すること。
7.用法及び用量に関連する注意
7.1 本剤の投与にあたっては、特に本剤の用量規制因子である好中球数の変動に十分留意し、投与当日の好中球数が2,000/mm3未満であれば、投与を延期すること。
7.2 本剤の投与量が増加すると、骨髄抑制がより強くあらわれるおそれがあるので注意すること。[1.、8.1、9.1.1、11.1.1参照]
販売名和名 : ドセタキセル点滴静注液80mg/4mL「NK」
規格単位 : 80mg4mL1瓶
欧文商標名 : Docetaxel I.V.Infusion 80mg/4mL「NK」
規制区分
規制区分名称 : 毒薬
規制区分
規制区分名称 : 処方箋医薬品注)
規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること
日本標準商品分類番号 : 87424
承認番号 : 22500AMX01616
販売開始年月 : 2014年7月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 3年
3.組成・性状
3.1 組成
ドセタキセル点滴静注液80mg/4mL「NK」
| 販売名 | ドセタキセル点滴静注液80mg/4mL「NK」 |
| 有効成分 | 1バイアル4mL中 ドセタキセル80mg |
| 添加剤 | ポリソルベート80 2.16g 無水エタノール 1.58g 無水クエン酸 適量 |
添加剤 : ポリソルベート80
添加剤 : 無水エタノール
添加剤 : 無水クエン酸
3.2 製剤の性状
ドセタキセル点滴静注液80mg/4mL「NK」
| 販売名 | ドセタキセル点滴静注液80mg/4mL「NK」 |
| 性状 | 無色〜帯褐黄色澄明の注射液 |
| pH | 3.0〜4.5 (本剤2.5gに水10mLを加え混和したとき) |
| 浸透圧比 (生理食塩液に対する比) | 約2 (本剤4mLを生理食塩液又は5%ブドウ糖液250mLに混和したとき) |
【色】
無色〜帯かっ黄色澄明
【剤形】
/液剤/注射
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
乳癌、非小細胞肺癌、胃癌、頭頸部癌、卵巣癌、食道癌、子宮体癌、前立腺癌
6.用法及び用量
| 効能又は効果 | 用法及び用量 |
| 乳癌 非小細胞肺癌 胃癌 頭頸部癌 | 通常、成人に1日1回、ドセタキセルとして60mg/m2(体表面積)を1時間以上かけて3〜4週間間隔で点滴静注する。 なお、患者の状態により適宜増減すること。ただし、1回最高用量は75mg/m2とする。 |
| 卵巣癌 | 通常、成人に1日1回、ドセタキセルとして70mg/m2(体表面積)を1時間以上かけて3〜4週間間隔で点滴静注する。 なお、患者の状態により適宜増減すること。ただし、1回最高用量は75mg/m2とする。 |
| 食道癌 子宮体癌 | 通常、成人に1日1回、ドセタキセルとして70mg/m2(体表面積)を1時間以上かけて3〜4週間間隔で点滴静注する。 なお、患者の状態により適宜減量すること。 |
| 前立腺癌 | 通常、成人に1日1回、ドセタキセルとして75mg/m2(体表面積)を1時間以上かけて3週間間隔で点滴静注する。 なお、患者の状態により適宜減量すること。 |
5.効能又は効果に関連する注意
<前立腺癌>
遠隔転移を有する又は去勢抵抗性の患者に投与すること。
7.用法及び用量に関連する注意
7.1 本剤の投与にあたっては、特に本剤の用量規制因子である好中球数の変動に十分留意し、投与当日の好中球数が2,000/mm3未満であれば、投与を延期すること。
7.2 本剤の投与量が増加すると、骨髄抑制がより強くあらわれるおそれがあるので注意すること。[1.、8.1、9.1.1、11.1.1参照]
| [ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/10/22 版 |