医療用医薬品 : オキサトミド

List   Top

3. 組成・性状


3.1 組成

有効成分
[1g中]
オキサトミド 20mg
添加剤軽質無水ケイ酸、白糖、ヒドロキシプロピルセルロース

3.2 製剤の性状

剤形ドライシロップ
性状白色の粒状
水懸濁液(1→10)のpHは約6である

【色】
白色
【剤形】
ドライシロップ/シロップ剤/内用
粒/散剤/内用


規格単位毎の明細 (オキサトミドDS小児用2%「サワイ」)

販売名和名 : オキサトミドDS小児用2%「サワイ」

規格単位 : 2%1g

欧文商標名 : OXATOMIDE DS for Pediatric[SAWAI]

日本標準商品分類番号 : 87449

承認番号 : 22600AMX00680000

販売開始年月 : 1998年7月

貯法及び期限等

貯法 : 室温保存

有効期間 : 3年

3.組成・性状

3.1 組成

有効成分
[1g中]
オキサトミド 20mg
添加剤軽質無水ケイ酸、白糖、ヒドロキシプロピルセルロース

添加剤 : 軽質無水ケイ酸

添加剤 : 白糖

添加剤 : ヒドロキシプロピルセルロース

3.2 製剤の性状

剤形ドライシロップ
性状白色の粒状
水懸濁液(1→10)のpHは約6である

【色】
白色
【剤形】
ドライシロップ/シロップ剤/内用
粒/散剤/内用

規格単位毎の効能効果及び用法用量

効能効果対用法用量

4.効能又は効果

○気管支喘息

○アトピー性皮膚炎

○蕁麻疹

○痒疹

6.用法及び用量

通常、小児には1回オキサトミドとして0.5mg/kg(ドライシロップとして25mg/kg)を用時水で懸濁して、朝及び就寝前の1日2回経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。ただし、1回最高用量はオキサトミドとして0.75mg/kg(ドライシロップとして37.5mg/kg)を限度とする。


[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] 2025/07/23 版