医療用医薬品 : カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム

List   Top

3. 組成・性状


3.1 組成

カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液25mg「日医工」

販売名カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液25mg「日医工」
有効成分1管(5mL)中
カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム水和物 25mg
添加剤1管中
プロピレングリコール125mg、チオ硫酸ナトリウム水和物0.5mg、D−ソルビトール75mg、リン酸二水素ナトリウム4.58mg、リン酸水素ナトリウム水和物0.97mg

カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液50mg「日医工」

販売名カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液50mg「日医工」
有効成分1管(10mL)中
カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム水和物 50mg
添加剤1管中
プロピレングリコール250mg、チオ硫酸ナトリウム水和物1.0mg、D−ソルビトール150mg、リン酸二水素ナトリウム9.15mg、リン酸水素ナトリウム水和物1.94mg

カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液100mg「日医工」

販売名カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液100mg「日医工」
有効成分1管(20mL)中
カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム水和物 100mg
添加剤1管中
プロピレングリコール500mg、チオ硫酸ナトリウム水和物2.0mg、D−ソルビトール300mg、リン酸二水素ナトリウム18.3mg、リン酸水素ナトリウム水和物3.88mg

3.2 製剤の性状

カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液25mg「日医工」

販売名カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液25mg「日医工」
剤形・性状水性注射剤
橙黄色澄明な液
pH5.5〜6.5
浸透圧比1.4〜1.8
(生理食塩液に対する比)

【色】
橙黄色澄明
【剤形】
水性注射剤/液剤/注射

カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液50mg「日医工」

販売名カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液50mg「日医工」
剤形・性状水性注射剤
橙黄色澄明な液
pH5.5〜6.5
浸透圧比1.4〜1.8
(生理食塩液に対する比)

【色】
橙黄色澄明
【剤形】
水性注射剤/液剤/注射

カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液100mg「日医工」

販売名カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液100mg「日医工」
剤形・性状水性注射剤
橙黄色澄明な液
pH5.5〜6.5
浸透圧比1.4〜1.8
(生理食塩液に対する比)

【色】
橙黄色澄明
【剤形】
水性注射剤/液剤/注射


規格単位毎の明細 (カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液25mg「日医工」)

販売名和名 : カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液25mg「日医工」

規格単位 : 0.5%5mL1管

欧文商標名 : Carbazochrome Sodium Sulfonate I.V. Injection

規制区分

規制区分名称 : 処方箋医薬品注)

規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること

日本標準商品分類番号 : 873321

承認番号 : 22400AMX00097000

販売開始年月 : 1974年2月

貯法及び期限等

貯法 : 室温保存

有効期間 : 2年

3.組成・性状

3.1 組成

カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液25mg「日医工」

販売名カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液25mg「日医工」
有効成分1管(5mL)中
カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム水和物 25mg
添加剤1管中
プロピレングリコール125mg、チオ硫酸ナトリウム水和物0.5mg、D−ソルビトール75mg、リン酸二水素ナトリウム4.58mg、リン酸水素ナトリウム水和物0.97mg

添加剤 : プロピレングリコール

添加剤 : チオ硫酸ナトリウム水和物

添加剤 : D-ソルビトール

添加剤 : リン酸二水素ナトリウム

添加剤 : リン酸水素ナトリウム水和物

3.2 製剤の性状

カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液25mg「日医工」

販売名カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液25mg「日医工」
剤形・性状水性注射剤
橙黄色澄明な液
pH5.5〜6.5
浸透圧比1.4〜1.8
(生理食塩液に対する比)

【色】
橙黄色澄明
【剤形】
水性注射剤/液剤/注射

規格単位毎の効能効果及び用法用量

効能効果対用法用量

4.効能又は効果

○毛細血管抵抗性の減弱及び透過性の亢進によると考えられる出血傾向(例えば紫斑病等)

○毛細血管抵抗性の減弱による皮膚あるいは粘膜及び内膜からの出血、眼底出血・腎出血・子宮出血

○毛細血管抵抗性の減弱による手術中・術後の異常出血

6.用法及び用量

カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム水和物として、通常成人1日25〜100mgを静脈内注射又は点滴静注する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。

規格単位毎の明細 (カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液50mg「日医工」)

販売名和名 : カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液50mg「日医工」

規格単位 : 0.5%10mL1管

欧文商標名 : Carbazochrome Sodium Sulfonate I.V. Injection

規制区分

規制区分名称 : 処方箋医薬品注)

規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること

日本標準商品分類番号 : 873321

承認番号 : 22400AMX00098000

販売開始年月 : 1974年2月

貯法及び期限等

貯法 : 室温保存

有効期間 : 2年

3.組成・性状

3.1 組成

カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液50mg「日医工」

販売名カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液50mg「日医工」
有効成分1管(10mL)中
カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム水和物 50mg
添加剤1管中
プロピレングリコール250mg、チオ硫酸ナトリウム水和物1.0mg、D−ソルビトール150mg、リン酸二水素ナトリウム9.15mg、リン酸水素ナトリウム水和物1.94mg

添加剤 : プロピレングリコール

添加剤 : チオ硫酸ナトリウム水和物

添加剤 : D-ソルビトール

添加剤 : リン酸二水素ナトリウム

添加剤 : リン酸水素ナトリウム水和物

3.2 製剤の性状

カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液50mg「日医工」

販売名カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液50mg「日医工」
剤形・性状水性注射剤
橙黄色澄明な液
pH5.5〜6.5
浸透圧比1.4〜1.8
(生理食塩液に対する比)

【色】
橙黄色澄明
【剤形】
水性注射剤/液剤/注射

規格単位毎の効能効果及び用法用量

効能効果対用法用量

4.効能又は効果

○毛細血管抵抗性の減弱及び透過性の亢進によると考えられる出血傾向(例えば紫斑病等)

○毛細血管抵抗性の減弱による皮膚あるいは粘膜及び内膜からの出血、眼底出血・腎出血・子宮出血

○毛細血管抵抗性の減弱による手術中・術後の異常出血

6.用法及び用量

カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム水和物として、通常成人1日25〜100mgを静脈内注射又は点滴静注する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。

規格単位毎の明細 (カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液100mg「日医工」)

販売名和名 : カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液100mg「日医工」

規格単位 : 0.5%20mL1管

欧文商標名 : Carbazochrome Sodium Sulfonate I.V. Injection

規制区分

規制区分名称 : 処方箋医薬品注)

規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること

日本標準商品分類番号 : 873321

承認番号 : 22400AMX00099000

販売開始年月 : 1974年2月

貯法及び期限等

貯法 : 室温保存

有効期間 : 2年

3.組成・性状

3.1 組成

カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液100mg「日医工」

販売名カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液100mg「日医工」
有効成分1管(20mL)中
カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム水和物 100mg
添加剤1管中
プロピレングリコール500mg、チオ硫酸ナトリウム水和物2.0mg、D−ソルビトール300mg、リン酸二水素ナトリウム18.3mg、リン酸水素ナトリウム水和物3.88mg

添加剤 : プロピレングリコール

添加剤 : チオ硫酸ナトリウム水和物

添加剤 : D-ソルビトール

添加剤 : リン酸二水素ナトリウム

添加剤 : リン酸水素ナトリウム水和物

3.2 製剤の性状

カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液100mg「日医工」

販売名カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム静注液100mg「日医工」
剤形・性状水性注射剤
橙黄色澄明な液
pH5.5〜6.5
浸透圧比1.4〜1.8
(生理食塩液に対する比)

【色】
橙黄色澄明
【剤形】
水性注射剤/液剤/注射

規格単位毎の効能効果及び用法用量

効能効果対用法用量

4.効能又は効果

○毛細血管抵抗性の減弱及び透過性の亢進によると考えられる出血傾向(例えば紫斑病等)

○毛細血管抵抗性の減弱による皮膚あるいは粘膜及び内膜からの出血、眼底出血・腎出血・子宮出血

○毛細血管抵抗性の減弱による手術中・術後の異常出血

6.用法及び用量

カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム水和物として、通常成人1日25〜100mgを静脈内注射又は点滴静注する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。


[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] 2025/07/23 版