医療用医薬品 : ムンデシン |
List Top |
販売名 | ムンデシンカプセル100mg |
有効成分・含量(1カプセル中) | フォロデシン塩酸塩113.6mg(フォロデシンとして100.0mg) |
添加物 | 結晶セルロース,ヒプロメロース,クロスカルメロースナトリウム,ステアリン酸マグネシウム カプセル本体にゼラチン,ラウリル硫酸ナトリウム,酸化チタン,黄色三二酸化鉄を含有 |
色・剤形 | 頭部黄色,胴部淡黄色の硬カプセル剤 |
外形 | |
大きさ | 長径19.4mm,短径6.9mm,質量約326mg,1号カプセル |
識別コード | MKK211 |
【色】
黄色
淡黄色
【剤形】
硬カプセル剤/カプセル剤/内用
販売名和名 : ムンデシンカプセル100mg
規格単位 : 100mg1カプセル
欧文商標名 : mundesine Capsule 100mg
規制区分
規制区分名称 : 劇薬
規制区分
規制区分名称 : 処方箋医薬品注1)
規制区分備考 : 注1)注意−医師等の処方箋により使用すること
日本標準商品分類番号 : 874291
承認番号 : 22900AMX00532000
販売開始年月 : 2017年5月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 4年
3.組成・性状
3.1 組成
販売名 | ムンデシンカプセル100mg |
有効成分・含量(1カプセル中) | フォロデシン塩酸塩113.6mg(フォロデシンとして100.0mg) |
添加物 | 結晶セルロース,ヒプロメロース,クロスカルメロースナトリウム,ステアリン酸マグネシウム カプセル本体にゼラチン,ラウリル硫酸ナトリウム,酸化チタン,黄色三二酸化鉄を含有 |
添加剤 : 結晶セルロース
添加剤 : ヒプロメロース
添加剤 : クロスカルメロースナトリウム
添加剤 : ステアリン酸マグネシウム
添加剤 : ゼラチン
添加剤 : ラウリル硫酸ナトリウム
添加剤 : 酸化チタン
添加剤 : 黄色三二酸化鉄
3.2 製剤の性状
色・剤形 | 頭部黄色,胴部淡黄色の硬カプセル剤 |
外形 | |
大きさ | 長径19.4mm,短径6.9mm,質量約326mg,1号カプセル |
識別コード | MKK211 |
【色】
黄色
淡黄色
【剤形】
硬カプセル剤/カプセル剤/内用
識別コード : MKK211
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能・効果
再発又は難治性の末梢性T細胞リンパ腫
6.用法・用量
通常,成人にはフォロデシンとして1回300mgを1日2回経口投与する。なお,患者の状態により適宜減量する。
5.効能・効果に関連する注意
5.1 本剤投与の適応となる疾患の診断は,病理診断に十分な経験を持つ医師又は施設により行うこと。
5.2 臨床試験に組み入れられた患者の病理組織型等について,「17.臨床成績」の内容を熟知し,本剤の有効性及び安全性を十分に理解した上で,適応患者の選択を行うこと。
7.用法・用量に関連する注意
7.1 他の抗悪性腫瘍剤との併用について,有効性及び安全性は確立していない。
7.2 本剤の投与により副作用が発現した場合には,以下の基準を目安に,本剤の休薬等を考慮すること。
<本剤の休薬・減量・中止の基準>
副作用* | 処置 |
Grade3以上の非血液毒性 Grade4の好中球減少及び血小板減少 | ・副作用が回復するまで休薬し,再開する場合には本剤の減量を考慮する。なお,減量後に再度増量はしないこと。 ・減量しても投与再開後に左記の副作用が発現した場合には本剤の投与を中止する。 |
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/09/17 版 |