医療用医薬品 : 塩酸プロカルバジン

List   Top

3. 組成・性状


3.1 組成

有効成分1カプセル中
日局プロカルバジン塩酸塩58.3mg(プロカルバジンとして50mg)
添加剤内容物:D-マンニトール、トウモロコシデンプン、タルク
カプセル:赤色3号、黄色4号(タートラジン)、酸化チタン、ゼラチン、ラウリル硫酸ナトリウム

3.2 製剤の性状

キャップ淡黄色
ボディー
剤形硬カプセル(2号)
外形 
長径約17.6mm
平均重量約318mg
識別コードプロカルバジン/50mg

【色】
淡黄色
【剤形】
硬カプセル剤/カプセル剤/内用


規格単位毎の明細 (塩酸プロカルバジンカプセル50mg「TYP」)

販売名和名 : 塩酸プロカルバジンカプセル50mg「TYP」

規格単位 : 50mg1カプセル

欧文商標名 : PROCARBAZINE Hydrochloride Capsules

規制区分

規制区分名称 : 劇薬

規制区分

規制区分名称 : 処方箋医薬品注)

規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること

日本標準商品分類番号 : 874291

承認番号 : 21700AMY00082

販売開始年月 : 1978年4月

貯法及び期限等

貯法 : 室温保存

有効期間 : 3年

3.組成・性状

3.1 組成

有効成分1カプセル中
日局プロカルバジン塩酸塩58.3mg(プロカルバジンとして50mg)
添加剤内容物:D-マンニトール、トウモロコシデンプン、タルク
カプセル:赤色3号、黄色4号(タートラジン)、酸化チタン、ゼラチン、ラウリル硫酸ナトリウム

添加剤 : D−マンニトール

添加剤 : トウモロコシデンプン

添加剤 : タルク

添加剤 : 赤色3号

添加剤 : 黄色4号(タートラジン)

添加剤 : 酸化チタン

添加剤 : ゼラチン

添加剤 : ラウリル硫酸ナトリウム

3.2 製剤の性状

キャップ淡黄色
ボディー
剤形硬カプセル(2号)
外形 
長径約17.6mm
平均重量約318mg
識別コードプロカルバジン/50mg

【色】
淡黄色
【剤形】
硬カプセル剤/カプセル剤/内用

識別コード : プロカルバジン50mg

識別コード : プロカルバジン/50mg

規格単位毎の効能効果及び用法用量

効能効果対用法用量

4.効能又は効果

○悪性リンパ腫(ホジキン病、細網肉腫、リンパ肉腫)

○以下の悪性腫瘍に対する他の抗悪性腫瘍剤との併用療法

悪性星細胞腫、乏突起膠腫成分を有する神経膠腫

6.用法及び用量

(1)通常成人では、プロカルバジンとして1日50〜100mg(1〜2カプセル)を1〜2回に分割して経口投与を開始する。その後約1週間以内に漸増し、プロカルバジンとして1日150〜300mg(3〜6カプセル)を3回に分割投与し、臨床効果が明らかとなるまで連日投与する。
悪性リンパ腫の寛解導入までに要する総投与量は、プロカルバジンとして通常5〜7gである。

(2)悪性星細胞腫、乏突起膠腫成分を有する神経膠腫に対する他の抗悪性腫瘍剤との併用療法の場合

プロカルバジンとして1日量60〜75mg/m2を14日間経口投与し、これを6〜8週毎に繰り返す。体表面積より算出されたプロカルバジンの1日量が75mg未満の場合は、50mg(1カプセル)、75mg以上125mg未満となった場合は100mg(2カプセル)、125mg以上175mg未満となった場合は150mg(3カプセル)を1日1〜3回に分割して投与する。


[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] 2025/07/23 版