医療用医薬品 : ゾニサミド

List   Top

3. 組成・性状


3.1 組成

販売名ゾニサミド錠100mgEX「KO」
有効成分1錠中 日局ゾニサミド100mg
添加剤乳糖水和物、結晶セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、マクロゴール6000、酸化チタン

3.2 製剤の性状

販売名ゾニサミド錠100mgEX「KO」
色調白色
剤形フィルムコーティング錠
外形表面裏面側面
   
直径(mm)約8
厚さ(mm)約3.6
質量(mg)約183
識別コードKO78

【色】
白色
【剤形】
フィルムコーティング錠/錠剤/内用


規格単位毎の明細 (ゾニサミド錠100mgEX「KO」)

販売名和名 : ゾニサミド錠100mgEX「KO」

規格単位 : 100mg1錠

欧文商標名 : Zonisamide Tablets 100mg EX「KO」

基準名 : ゾニサミド錠

規制区分

規制区分名称 : 劇薬

規制区分

規制区分名称 : 処方箋医薬品注)

規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること

日本標準商品分類番号 : 871139

承認番号 : 23100AMX00234000

販売開始年月 : 2019年6月

貯法及び期限等

貯法 : 室温保存

有効期間 : 3年

3.組成・性状

3.1 組成

販売名ゾニサミド錠100mgEX「KO」
有効成分1錠中 日局ゾニサミド100mg
添加剤乳糖水和物、結晶セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、マクロゴール6000、酸化チタン

添加剤 : 乳糖水和物

添加剤 : 結晶セルロース

添加剤 : ヒドロキシプロピルセルロース

添加剤 : ステアリン酸マグネシウム

添加剤 : ヒプロメロース

添加剤 : マクロゴール6000

添加剤 : 酸化チタン

3.2 製剤の性状

販売名ゾニサミド錠100mgEX「KO」
色調白色
剤形フィルムコーティング錠
外形表面裏面側面
   
直径(mm)約8
厚さ(mm)約3.6
質量(mg)約183
識別コードKO78

【色】
白色
【剤形】
フィルムコーティング錠/錠剤/内用

識別コード : KO78

規格単位毎の効能効果及び用法用量

効能効果対用法用量

4.効能又は効果

部分てんかんおよび全般てんかんの下記発作型

部分発作

単純部分発作[焦点発作(ジャクソン型を含む)、自律神経発作、精神運動発作]

複雑部分発作[精神運動発作、焦点発作]

二次性全般化強直間代けいれん[強直間代発作(大発作)]

全般発作

強直間代発作[強直間代発作(全般けいれん発作、大発作)]

強直発作[全般けいれん発作]

非定型欠神発作[異型小発作]

混合発作[混合発作]

6.用法及び用量

ゾニサミドとして、通常、成人は最初1日100〜200mgを1〜3回に分割経口投与する。以後1〜2週ごとに増量して通常1日量200〜400mgまで漸増し、1〜3回に分割経口投与する。
なお、最高1日量は600mgまでとする。

小児に対しては、通常、最初1日2〜4mg/kgを1〜3回に分割経口投与する。以後1〜2週ごとに増量して通常1日量4〜8mg/kgまで漸増し、1〜3回に分割経口投与する。
なお、最高1日量は12mg/kgまでとする。


[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] 2025/10/22 版