医療用医薬品 : シロドシン

List   Top

3. 組成・性状


3.1 組成

シロドシン錠2mg「ニプロ」

販売名有効成分添加剤
シロドシン錠2mg「ニプロ」1錠中
日本薬局方 シロドシン 2mg
D-マンニトール、トウモロコシデンプン、アルファー化デンプン、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、黄色5号、ヒプロメロース、ヒドロキシプロピルセルロース、マクロゴール6000、タルク、酸化マグネシウム、カルナウバロウ

シロドシン錠4mg「ニプロ」

販売名有効成分添加剤
シロドシン錠4mg「ニプロ」1錠中
日本薬局方 シロドシン 4mg
D-マンニトール、トウモロコシデンプン、アルファー化デンプン、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、黄色5号、ヒプロメロース、ヒドロキシプロピルセルロース、マクロゴール6000、タルク、酸化マグネシウム、カルナウバロウ

シロドシンOD錠2mg「ニプロ」

販売名有効成分添加剤
シロドシンOD錠2mg「ニプロ」1錠中
日本薬局方 シロドシン 2mg
D-マンニトール、タルク、ラウリル硫酸ナトリウム、結晶セルロース、トウモロコシデンプン、クロスポビドン、スクラロース、クエン酸ナトリウム水和物、香料、ステアリン酸マグネシウム、その他4成分

シロドシンOD錠4mg「ニプロ」

販売名有効成分添加剤
シロドシンOD錠4mg「ニプロ」1錠中
日本薬局方 シロドシン 4mg
D-マンニトール、タルク、ラウリル硫酸ナトリウム、結晶セルロース、トウモロコシデンプン、クロスポビドン、スクラロース、クエン酸ナトリウム水和物、香料、ステアリン酸マグネシウム、その他4成分

3.2 製剤の性状

シロドシン錠2mg「ニプロ」

販売名性状外形・大きさ
直径(mm)厚さ(mm)重量(mg)
シロドシン錠2mg「ニプロ」淡赤白色のフィルムコーティング錠 
6.73.1110

【色】
淡赤白色
【剤形】
フィルムコーティング錠/錠剤/内用

シロドシン錠4mg「ニプロ」

販売名性状外形・大きさ
直径(mm)厚さ(mm)重量(mg)
シロドシン錠4mg「ニプロ」淡赤白色の割線入りフィルムコーティング錠 
(長径)11.3
(短径)6.2
3.7217

【色】
淡赤白色
【剤形】
フィルムコーティング錠/錠剤/内用
//割線

シロドシンOD錠2mg「ニプロ」

販売名性状外形・大きさ
直径(mm)厚さ(mm)重量(mg)
シロドシンOD錠2mg「ニプロ」淡黄赤色の素錠(口腔内崩壊錠) 
6.353.0100

【色】
淡黄赤色
【剤形】
口腔内崩壊錠/錠剤/内用

シロドシンOD錠4mg「ニプロ」

販売名性状外形・大きさ
直径(mm)厚さ(mm)重量(mg)
シロドシンOD錠4mg「ニプロ」淡黄赤色の割線入り素錠(口腔内崩壊錠) 
8.03.9200

【色】
淡黄赤色
【剤形】
口腔内崩壊錠/錠剤/内用
//割線


規格単位毎の明細 (シロドシン錠2mg「ニプロ」)

販売名和名 : シロドシン錠2mg「ニプロ」

規格単位 : 2mg1錠

基準名 : シロドシン錠

基準名 : Silodosin Tablets

規制区分

規制区分名称 : 劇薬

規制区分

規制区分名称 : 処方箋医薬品注)

規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること

日本標準商品分類番号 : 87259

承認番号 : 23100AMX00188

販売開始年月 : 2019年6月

貯法及び期限等

貯法 : 室温保存

有効期間 : 3年

3.組成・性状

3.1 組成

シロドシン錠2mg「ニプロ」

販売名有効成分添加剤
シロドシン錠2mg「ニプロ」1錠中
日本薬局方 シロドシン 2mg
D-マンニトール、トウモロコシデンプン、アルファー化デンプン、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、黄色5号、ヒプロメロース、ヒドロキシプロピルセルロース、マクロゴール6000、タルク、酸化マグネシウム、カルナウバロウ

添加剤 : D-マンニトール

添加剤 : トウモロコシデンプン

添加剤 : アルファー化デンプン

添加剤 : 低置換度ヒドロキシプロピルセルロース

添加剤 : ステアリン酸マグネシウム

添加剤 : 黄色5号

添加剤 : ヒプロメロース

添加剤 : ヒドロキシプロピルセルロース

添加剤 : マクロゴール6000

添加剤 : タルク

添加剤 : 酸化マグネシウム

添加剤 : カルナウバロウ

3.2 製剤の性状

シロドシン錠2mg「ニプロ」

販売名性状外形・大きさ
直径(mm)厚さ(mm)重量(mg)
シロドシン錠2mg「ニプロ」淡赤白色のフィルムコーティング錠 
6.73.1110

【色】
淡赤白色
【剤形】
フィルムコーティング錠/錠剤/内用

識別コード : シロドシン2ニプロ

規格単位毎の効能効果及び用法用量

効能効果対用法用量

4.効能・効果

前立腺肥大症に伴う排尿障害

6.用法・用量

通常、成人にはシロドシンとして1回4mgを1日2回朝夕食後に経口投与する。なお、症状に応じて適宜減量する。

5.効能・効果に関連する注意

本剤による治療は原因療法ではなく、対症療法であることに留意し、本剤投与により期待する効果が得られない場合は、手術療法など、他の適切な処置を考慮すること。

規格単位毎の明細 (シロドシン錠4mg「ニプロ」)

販売名和名 : シロドシン錠4mg「ニプロ」

規格単位 : 4mg1錠

基準名 : シロドシン錠

基準名 : Silodosin Tablets

規制区分

規制区分名称 : 劇薬

規制区分

規制区分名称 : 処方箋医薬品注)

規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること

日本標準商品分類番号 : 87259

承認番号 : 23100AMX00189

販売開始年月 : 2019年6月

貯法及び期限等

貯法 : 室温保存

有効期間 : 3年

3.組成・性状

3.1 組成

シロドシン錠4mg「ニプロ」

販売名有効成分添加剤
シロドシン錠4mg「ニプロ」1錠中
日本薬局方 シロドシン 4mg
D-マンニトール、トウモロコシデンプン、アルファー化デンプン、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、黄色5号、ヒプロメロース、ヒドロキシプロピルセルロース、マクロゴール6000、タルク、酸化マグネシウム、カルナウバロウ

添加剤 : D-マンニトール

添加剤 : トウモロコシデンプン

添加剤 : アルファー化デンプン

添加剤 : 低置換度ヒドロキシプロピルセルロース

添加剤 : ステアリン酸マグネシウム

添加剤 : 黄色5号

添加剤 : ヒプロメロース

添加剤 : ヒドロキシプロピルセルロース

添加剤 : マクロゴール6000

添加剤 : タルク

添加剤 : 酸化マグネシウム

添加剤 : カルナウバロウ

3.2 製剤の性状

シロドシン錠4mg「ニプロ」

販売名性状外形・大きさ
直径(mm)厚さ(mm)重量(mg)
シロドシン錠4mg「ニプロ」淡赤白色の割線入りフィルムコーティング錠 
(長径)11.3
(短径)6.2
3.7217

【色】
淡赤白色
【剤形】
フィルムコーティング錠/錠剤/内用
//割線

識別コード : シロドシン4ニプロ

規格単位毎の効能効果及び用法用量

効能効果対用法用量

4.効能・効果

前立腺肥大症に伴う排尿障害

6.用法・用量

通常、成人にはシロドシンとして1回4mgを1日2回朝夕食後に経口投与する。なお、症状に応じて適宜減量する。

5.効能・効果に関連する注意

本剤による治療は原因療法ではなく、対症療法であることに留意し、本剤投与により期待する効果が得られない場合は、手術療法など、他の適切な処置を考慮すること。

規格単位毎の明細 (シロドシンOD錠2mg「ニプロ」)

販売名和名 : シロドシンOD錠2mg「ニプロ」

規格単位 : 2mg1錠

欧文商標名 : Silodosin OD Tablets

基準名 : シロドシン口腔内崩壊錠

規制区分

規制区分名称 : 劇薬

規制区分

規制区分名称 : 処方箋医薬品注)

規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること

日本標準商品分類番号 : 87259

承認番号 : 23100AMX00226

販売開始年月 : 2019年6月

貯法及び期限等

貯法 : 室温保存

有効期間 : 3年

3.組成・性状

3.1 組成

シロドシンOD錠2mg「ニプロ」

販売名有効成分添加剤
シロドシンOD錠2mg「ニプロ」1錠中
日本薬局方 シロドシン 2mg
D-マンニトール、タルク、ラウリル硫酸ナトリウム、結晶セルロース、トウモロコシデンプン、クロスポビドン、スクラロース、クエン酸ナトリウム水和物、香料、ステアリン酸マグネシウム、その他4成分

添加剤 : D-マンニトール

添加剤 : タルク

添加剤 : ラウリル硫酸ナトリウム

添加剤 : 結晶セルロース

添加剤 : トウモロコシデンプン

添加剤 : クロスポビドン

添加剤 : スクラロース

添加剤 : クエン酸ナトリウム水和物

添加剤 : 香料

添加剤 : ステアリン酸マグネシウム

添加剤 : その他4成分

3.2 製剤の性状

シロドシンOD錠2mg「ニプロ」

販売名性状外形・大きさ
直径(mm)厚さ(mm)重量(mg)
シロドシンOD錠2mg「ニプロ」淡黄赤色の素錠(口腔内崩壊錠) 
6.353.0100

【色】
淡黄赤色
【剤形】
口腔内崩壊錠/錠剤/内用

識別コード : シロドシンOD2ニプロ

規格単位毎の効能効果及び用法用量

効能効果対用法用量

4.効能・効果

前立腺肥大症に伴う排尿障害

6.用法・用量

通常、成人にはシロドシンとして1回4mgを1日2回朝夕食後に経口投与する。なお、症状に応じて適宜減量する。

5.効能・効果に関連する注意

本剤による治療は原因療法ではなく、対症療法であることに留意し、本剤投与により期待する効果が得られない場合は、手術療法など、他の適切な処置を考慮すること。

規格単位毎の明細 (シロドシンOD錠4mg「ニプロ」)

販売名和名 : シロドシンOD錠4mg「ニプロ」

規格単位 : 4mg1錠

欧文商標名 : Silodosin OD Tablets

基準名 : シロドシン口腔内崩壊錠

規制区分

規制区分名称 : 劇薬

規制区分

規制区分名称 : 処方箋医薬品注)

規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること

日本標準商品分類番号 : 87259

承認番号 : 23100AMX00227

販売開始年月 : 2019年6月

貯法及び期限等

貯法 : 室温保存

有効期間 : 3年

3.組成・性状

3.1 組成

シロドシンOD錠4mg「ニプロ」

販売名有効成分添加剤
シロドシンOD錠4mg「ニプロ」1錠中
日本薬局方 シロドシン 4mg
D-マンニトール、タルク、ラウリル硫酸ナトリウム、結晶セルロース、トウモロコシデンプン、クロスポビドン、スクラロース、クエン酸ナトリウム水和物、香料、ステアリン酸マグネシウム、その他4成分

添加剤 : D-マンニトール

添加剤 : タルク

添加剤 : ラウリル硫酸ナトリウム

添加剤 : 結晶セルロース

添加剤 : トウモロコシデンプン

添加剤 : クロスポビドン

添加剤 : スクラロース

添加剤 : クエン酸ナトリウム水和物

添加剤 : 香料

添加剤 : ステアリン酸マグネシウム

添加剤 : その他4成分

3.2 製剤の性状

シロドシンOD錠4mg「ニプロ」

販売名性状外形・大きさ
直径(mm)厚さ(mm)重量(mg)
シロドシンOD錠4mg「ニプロ」淡黄赤色の割線入り素錠(口腔内崩壊錠) 
8.03.9200

【色】
淡黄赤色
【剤形】
口腔内崩壊錠/錠剤/内用
//割線

識別コード : シロドシンOD4

識別コード : シロドシンOD4ニプロ

規格単位毎の効能効果及び用法用量

効能効果対用法用量

4.効能・効果

前立腺肥大症に伴う排尿障害

6.用法・用量

通常、成人にはシロドシンとして1回4mgを1日2回朝夕食後に経口投与する。なお、症状に応じて適宜減量する。

5.効能・効果に関連する注意

本剤による治療は原因療法ではなく、対症療法であることに留意し、本剤投与により期待する効果が得られない場合は、手術療法など、他の適切な処置を考慮すること。


[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] 2025/07/23 版