医療用医薬品 : サムタス |
List Top |
本剤は1バイアル中に下記成分を含む凍結乾燥製剤で、用時溶解して用いる注射剤である。
販売名 | サムタス点滴静注用8mg |
有効成分・含量注) | トルバプタンリン酸エステルナトリウム8.56mg |
添加剤注) | 精製白糖(42.8mg)、リン酸水素ナトリウム水和物(19.26mg)、リン酸二水素ナトリウム水和物(0.321mg)、水酸化ナトリウム(適量)、リン酸(適量) |
本剤は1バイアル中に下記成分を含む凍結乾燥製剤で、用時溶解して用いる注射剤である。
販売名 | サムタス点滴静注用16mg |
有効成分・含量注) | トルバプタンリン酸エステルナトリウム17.12mg |
添加剤注) | 精製白糖(42.8mg)、リン酸水素ナトリウム水和物(19.26mg)、リン酸二水素ナトリウム水和物(0.321mg)、水酸化ナトリウム(適量)、リン酸(適量) |
販売名 | サムタス点滴静注用8mg |
性状 | 白色の塊(凍結乾燥製剤)で、生理食塩液又は5%ブドウ糖液で溶解する時、無色澄明な液となる。 |
pH注) | 7〜9 |
浸透圧比注) | 約1.0(生理食塩液に対する比) |
【色】
白色
無色澄明
【剤形】
凍結乾燥剤/散剤/注射
販売名 | サムタス点滴静注用16mg |
性状 | 白色の塊(凍結乾燥製剤)で、生理食塩液又は5%ブドウ糖液で溶解する時、無色澄明な液となる。 |
pH注) | 7〜9 |
浸透圧比注) | 約1.0(生理食塩液に対する比) |
【色】
白色
無色澄明
【剤形】
凍結乾燥剤/散剤/注射
販売名和名 : サムタス点滴静注用8mg
規格単位 : 8mg1瓶
欧文商標名 : Samtasu for I.V.infusion
規制区分
規制区分名称 : 劇薬
規制区分
規制区分名称 : 処方箋医薬品注)
規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること
日本標準商品分類番号 : 872139
承認番号 : 30400AMX00181
販売開始年月 : 2022年5月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 30箇月
3.組成・性状
3.1 組成
サムタス点滴静注用8mg
本剤は1バイアル中に下記成分を含む凍結乾燥製剤で、用時溶解して用いる注射剤である。
販売名 | サムタス点滴静注用8mg |
有効成分・含量注) | トルバプタンリン酸エステルナトリウム8.56mg |
添加剤注) | 精製白糖(42.8mg)、リン酸水素ナトリウム水和物(19.26mg)、リン酸二水素ナトリウム水和物(0.321mg)、水酸化ナトリウム(適量)、リン酸(適量) |
添加剤 : 精製白糖
添加剤 : リン酸水素ナトリウム水和物
添加剤 : リン酸二水素ナトリウム水和物
添加剤 : 水酸化ナトリウム
添加剤 : リン酸
3.2 製剤の性状
サムタス点滴静注用8mg
販売名 | サムタス点滴静注用8mg |
性状 | 白色の塊(凍結乾燥製剤)で、生理食塩液又は5%ブドウ糖液で溶解する時、無色澄明な液となる。 |
pH注) | 7〜9 |
浸透圧比注) | 約1.0(生理食塩液に対する比) |
【色】
白色
無色澄明
【剤形】
凍結乾燥剤/散剤/注射
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
ループ利尿薬等の他の利尿薬で効果不十分な心不全における体液貯留
6.用法及び用量
通常、成人にはトルバプタンリン酸エステルナトリウムとして16mgを1日1回1時間かけて点滴静注する。
7.用法及び用量に関連する注意
7.1 本剤は水排泄を増加させるが、ナトリウム排泄を増加させないことから、他の利尿薬(ループ利尿薬、サイアザイド系利尿薬、抗アルドステロン薬等)と併用して使用すること。
7.2 経口水分摂取が困難な患者に投与する場合は、半量(8mg)から開始し、効果不十分な場合には翌日以降に16mgに増量できる。ただし、本剤投与後24時間以内に血清ナトリウム濃度が10mEq/Lを超えて上昇した翌日には増量しないこと。[9.1.1参照]
7.3 血清ナトリウム濃度が125mEq/L未満の患者、急激な循環血漿量の減少が好ましくないと判断される患者、高齢者、血清ナトリウム濃度が正常域内で高値の患者に投与する場合は、半量(8mg)から開始することが望ましい。[9.1.2、9.1.3、9.8.1、9.8.3参照]
7.4 CYP3A4阻害剤(イトラコナゾール、フルコナゾール、クラリスロマイシン等)との併用は避けることが望ましい。やむを得ず併用する場合は、本剤の減量あるいは低用量からの開始などを考慮すること。[10.2、16.7.1-16.7.3参照]
7.5 体液貯留所見が消失した際には投与を中止すること。症状消失後の維持に関する有効性は確認されていない。[17.1.2参照]
販売名和名 : サムタス点滴静注用16mg
規格単位 : 16mg1瓶
欧文商標名 : Samtasu for I.V.infusion
規制区分
規制区分名称 : 劇薬
規制区分
規制区分名称 : 処方箋医薬品注)
規制区分備考 : 注)注意−医師等の処方箋により使用すること
日本標準商品分類番号 : 872139
承認番号 : 30400AMX00180
販売開始年月 : 2022年5月
貯法及び期限等
貯法 : 室温保存
有効期間 : 30箇月
3.組成・性状
3.1 組成
サムタス点滴静注用16mg
本剤は1バイアル中に下記成分を含む凍結乾燥製剤で、用時溶解して用いる注射剤である。
販売名 | サムタス点滴静注用16mg |
有効成分・含量注) | トルバプタンリン酸エステルナトリウム17.12mg |
添加剤注) | 精製白糖(42.8mg)、リン酸水素ナトリウム水和物(19.26mg)、リン酸二水素ナトリウム水和物(0.321mg)、水酸化ナトリウム(適量)、リン酸(適量) |
添加剤 : 精製白糖
添加剤 : リン酸水素ナトリウム水和物
添加剤 : リン酸二水素ナトリウム水和物
添加剤 : 水酸化ナトリウム
添加剤 : リン酸
3.2 製剤の性状
サムタス点滴静注用16mg
販売名 | サムタス点滴静注用16mg |
性状 | 白色の塊(凍結乾燥製剤)で、生理食塩液又は5%ブドウ糖液で溶解する時、無色澄明な液となる。 |
pH注) | 7〜9 |
浸透圧比注) | 約1.0(生理食塩液に対する比) |
【色】
白色
無色澄明
【剤形】
凍結乾燥剤/散剤/注射
規格単位毎の効能効果及び用法用量
効能効果対用法用量
4.効能又は効果
ループ利尿薬等の他の利尿薬で効果不十分な心不全における体液貯留
6.用法及び用量
通常、成人にはトルバプタンリン酸エステルナトリウムとして16mgを1日1回1時間かけて点滴静注する。
7.用法及び用量に関連する注意
7.1 本剤は水排泄を増加させるが、ナトリウム排泄を増加させないことから、他の利尿薬(ループ利尿薬、サイアザイド系利尿薬、抗アルドステロン薬等)と併用して使用すること。
7.2 経口水分摂取が困難な患者に投与する場合は、半量(8mg)から開始し、効果不十分な場合には翌日以降に16mgに増量できる。ただし、本剤投与後24時間以内に血清ナトリウム濃度が10mEq/Lを超えて上昇した翌日には増量しないこと。[9.1.1参照]
7.3 血清ナトリウム濃度が125mEq/L未満の患者、急激な循環血漿量の減少が好ましくないと判断される患者、高齢者、血清ナトリウム濃度が正常域内で高値の患者に投与する場合は、半量(8mg)から開始することが望ましい。[9.1.2、9.1.3、9.8.1、9.8.3参照]
7.4 CYP3A4阻害剤(イトラコナゾール、フルコナゾール、クラリスロマイシン等)との併用は避けることが望ましい。やむを得ず併用する場合は、本剤の減量あるいは低用量からの開始などを考慮すること。[10.2、16.7.1-16.7.3参照]
7.5 体液貯留所見が消失した際には投与を中止すること。症状消失後の維持に関する有効性は確認されていない。[17.1.2参照]
[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] | 2025/07/23 版 |