医療用医薬品 : コスパノン

List   Top

3. 組成・性状


3.1 組成

コスパノン錠40mg

販売名コスパノン錠40mg
有効成分1錠中
フロプロピオン40mg
添加剤カルナウバロウ、カルメロース、含水二酸化ケイ素、結晶セルロース、酸化チタン、ステアリン酸、ステアリン酸カルシウム、精製白糖、タルク、沈降炭酸カルシウム、トウモロコシデンプン、白色セラック、ヒドロキシプロピルセルロース、プルラン、ポビドン、マクロゴール6000

コスパノン錠80mg

販売名コスパノン錠80mg
有効成分1錠中
フロプロピオン80mg
添加剤カルナウバロウ、カルメロース、含水二酸化ケイ素、結晶セルロース、酸化チタン、ステアリン酸、ステアリン酸カルシウム、精製白糖、タルク、沈降炭酸カルシウム、トウモロコシデンプン、白色セラック、ヒドロキシプロピルセルロース、プルラン、ポビドン、マクロゴール6000

コスパノンカプセル40mg

販売名コスパノンカプセル40mg
有効成分1カプセル中
フロプロピオン40mg
添加剤黄色5号、結晶セルロース、青色1号、赤色3号、ゼラチン、タルク、トウモロコシデンプン、ラウリル硫酸ナトリウム

3.2 製剤の性状

コスパノン錠40mg

販売名コスパノン錠40mg
剤形糖衣錠
識別コード119
外形 
 
側面 
全長(mm)又は直径(mm)7.0
質量(mg)140
号数又は厚さ(mm)4.0
白色

【色】
白色
【剤形】
糖衣錠/錠剤/内用

コスパノン錠80mg

販売名コスパノン錠80mg
剤形糖衣錠
識別コード120
外形 
 
側面 
全長(mm)又は直径(mm)8.6
質量(mg)267
号数又は厚さ(mm)4.9
白色

【色】
白色
【剤形】
糖衣錠/錠剤/内用

コスパノンカプセル40mg

販売名コスパノンカプセル40mg
剤形硬カプセル剤
識別コードCS40
外形 
側面
全長(mm)又は直径(mm)15.9
質量(mg)231
号数又は厚さ(mm)3号
カプセル
上半分:暗赤色
下半分:淡黄褐色
内容物:白色〜微黄褐色の粉末

【色】
暗赤色
淡黄かっ色
白色〜微黄かっ色
【剤形】
硬カプセル剤/カプセル剤/内用
粉末/散剤/内用


規格単位毎の明細 (コスパノン錠40mg)

販売名和名 : コスパノン錠40mg

規格単位 : 40mg1錠

欧文商標名 : Cospanon Tablets

日本標準商品分類番号 : 871249

承認番号 : 15300AMZ00255000

販売開始年月 : 1978年4月

貯法及び期限等

貯法 : 室温保存

有効期間 : 3年

3.組成・性状

3.1 組成

コスパノン錠40mg

販売名コスパノン錠40mg
有効成分1錠中
フロプロピオン40mg
添加剤カルナウバロウ、カルメロース、含水二酸化ケイ素、結晶セルロース、酸化チタン、ステアリン酸、ステアリン酸カルシウム、精製白糖、タルク、沈降炭酸カルシウム、トウモロコシデンプン、白色セラック、ヒドロキシプロピルセルロース、プルラン、ポビドン、マクロゴール6000

添加剤 : カルナウバロウ

添加剤 : カルメロース

添加剤 : 含水二酸化ケイ素

添加剤 : 結晶セルロース

添加剤 : 酸化チタン

添加剤 : ステアリン酸

添加剤 : ステアリン酸カルシウム

添加剤 : 精製白糖

添加剤 : タルク

添加剤 : 沈降炭酸カルシウム

添加剤 : トウモロコシデンプン

添加剤 : 白色セラック

添加剤 : ヒドロキシプロピルセルロース

添加剤 : プルラン

添加剤 : ポビドン

添加剤 : マクロゴール6000

3.2 製剤の性状

コスパノン錠40mg

販売名コスパノン錠40mg
剤形糖衣錠
識別コード119
外形 
 
側面 
全長(mm)又は直径(mm)7.0
質量(mg)140
号数又は厚さ(mm)4.0
白色

【色】
白色
【剤形】
糖衣錠/錠剤/内用

識別コード : @119

識別コード : E119

規格単位毎の効能効果及び用法用量

効能効果対用法用量

4.効能又は効果

下記の疾患に伴う鎮痙効果

肝胆道疾患

胆道ジスキネジー、胆石症、胆のう炎、胆管炎、胆のう剔出後遺症

膵疾患

膵炎

尿路結石

6.用法及び用量

コスパノン錠40mg

<錠40mg>

通常成人は、1回1〜2錠(フロプロピオンとして1回40〜80mg)を1日3回毎食後経口投与する。
泌尿器科においては、1回2錠を1日3回毎食後経口投与する。
年齢、症状により適宜増減する。

規格単位毎の明細 (コスパノン錠80mg)

販売名和名 : コスパノン錠80mg

規格単位 : 80mg1錠

欧文商標名 : Cospanon Tablets

日本標準商品分類番号 : 871249

承認番号 : 15300AMZ00256000

販売開始年月 : 1978年4月

貯法及び期限等

貯法 : 室温保存

有効期間 : 3年

3.組成・性状

3.1 組成

コスパノン錠80mg

販売名コスパノン錠80mg
有効成分1錠中
フロプロピオン80mg
添加剤カルナウバロウ、カルメロース、含水二酸化ケイ素、結晶セルロース、酸化チタン、ステアリン酸、ステアリン酸カルシウム、精製白糖、タルク、沈降炭酸カルシウム、トウモロコシデンプン、白色セラック、ヒドロキシプロピルセルロース、プルラン、ポビドン、マクロゴール6000

添加剤 : カルナウバロウ

添加剤 : カルメロース

添加剤 : 含水二酸化ケイ素

添加剤 : 結晶セルロース

添加剤 : 酸化チタン

添加剤 : ステアリン酸

添加剤 : ステアリン酸カルシウム

添加剤 : 精製白糖

添加剤 : タルク

添加剤 : 沈降炭酸カルシウム

添加剤 : トウモロコシデンプン

添加剤 : 白色セラック

添加剤 : ヒドロキシプロピルセルロース

添加剤 : プルラン

添加剤 : ポビドン

添加剤 : マクロゴール6000

3.2 製剤の性状

コスパノン錠80mg

販売名コスパノン錠80mg
剤形糖衣錠
識別コード120
外形 
 
側面 
全長(mm)又は直径(mm)8.6
質量(mg)267
号数又は厚さ(mm)4.9
白色

【色】
白色
【剤形】
糖衣錠/錠剤/内用

識別コード : @120

識別コード : E120

規格単位毎の効能効果及び用法用量

効能効果対用法用量

4.効能又は効果

下記の疾患に伴う鎮痙効果

肝胆道疾患

胆道ジスキネジー、胆石症、胆のう炎、胆管炎、胆のう剔出後遺症

膵疾患

膵炎

尿路結石

6.用法及び用量

コスパノン錠80mg

<錠80mg>

通常成人は、1回1錠(フロプロピオンとして1回80mg)を1日3回毎食後経口投与する。
年齢、症状により適宜増減する。
なお、尿路結石以外に対する通常の用法及び用量はフロプロピオンとして1回40〜80mg1日3回毎食後経口投与する。

規格単位毎の明細 (コスパノンカプセル40mg)

販売名和名 : コスパノンカプセル40mg

規格単位 : 40mg1カプセル

欧文商標名 : Cospanon Capsules

基準名 : フロプロピオンカプセル

日本標準商品分類番号 : 871249

承認番号 : 21900AMX00058000

販売開始年月 : 1969年1月

貯法及び期限等

貯法 : 室温保存

有効期間 : 3年

3.組成・性状

3.1 組成

コスパノンカプセル40mg

販売名コスパノンカプセル40mg
有効成分1カプセル中
フロプロピオン40mg
添加剤黄色5号、結晶セルロース、青色1号、赤色3号、ゼラチン、タルク、トウモロコシデンプン、ラウリル硫酸ナトリウム

添加剤 : 黄色5号

添加剤 : 結晶セルロース

添加剤 : 青色1号

添加剤 : 赤色3号

添加剤 : ゼラチン

添加剤 : タルク

添加剤 : トウモロコシデンプン

添加剤 : ラウリル硫酸ナトリウム

3.2 製剤の性状

コスパノンカプセル40mg

販売名コスパノンカプセル40mg
剤形硬カプセル剤
識別コードCS40
外形 
側面
全長(mm)又は直径(mm)15.9
質量(mg)231
号数又は厚さ(mm)3号
カプセル
上半分:暗赤色
下半分:淡黄褐色
内容物:白色〜微黄褐色の粉末

【色】
暗赤色
淡黄かっ色
白色〜微黄かっ色
【剤形】
硬カプセル剤/カプセル剤/内用
粉末/散剤/内用

識別コード : CS40@

識別コード : CS40E

規格単位毎の効能効果及び用法用量

効能効果対用法用量

4.効能又は効果

下記の疾患に伴う鎮痙効果

肝胆道疾患

胆道ジスキネジー、胆石症、胆のう炎、胆管炎、胆のう剔出後遺症

膵疾患

膵炎

尿路結石

6.用法及び用量

コスパノンカプセル40mg

<カプセル40mg>

通常成人は、1回1〜2カプセル(フロプロピオンとして1回40〜80mg)を1日3回経口投与する。


[ KEGG | KEGG DRUG | KEGG MEDICUS ] 2025/10/22 版